おおさかしきゅうきゅういりょうじぎょうだんさわのちょうきゅうじつきゅう

公益財団法人大阪市救急医療事業団沢之町休日急病診療所

3.32
口コミ
1件
写真
3件
住所
大阪府大阪市住吉区千躰2丁目2-6
アクセス

沢ノ町駅から徒歩4分(290m)

本日の営業状況
10:00〜16:30

財団法人は、法人格を付与された財団のことであり、ある特定の個人や企業などの法人から拠出された財産(基本財産)で設立され、これによる金利・配当金及びその他の運用益を主たる事業原資として運営する法人です。

営業時間

本日の営業状況
10:00〜16:30
10:00~16:30
定休日補足
12月29日

口コミ

住吉のチョイ悪おやじ
住吉のチョイ悪おやじ さん

救急車を呼ぶまでもない急病に 内科、小児科の緊急診察

5.00
投稿日

区政、市政や地域情報に精通していなければ知らない人も多い。
特に他地域から転入してきた若い夫婦ならなお更のことかも知れない。
現に私も人生で1度しか利用したことがない。
それも今から約20年程度前の子供の急患。
救急車を呼ぶまでもないが、診察は受けたい。
そのときに思い出したのが
「沢之町休日急病診療所」
診療日は土、日曜日と年末年始(12/30〜1/4)
時間は午前10時から午後4時30分
所在地は住吉区千躰2丁目2番6号 06ー6672ー6021
内科、小児科が診療科目となっているが、困っているなら電話でも対処してくれます。
最近は救急車をタクシー代わりに呼ぶ人がいたりして社会問題化している。
大阪市内にはこのような休日急患の診療所が計7箇所配置されている。
詳しくは書かないが所在地として
都島、十三、西九条、今里、中野、中央そして沢之町
ほとんどが
「内科」「小児科」
なのではあるが通常の病院診察と同じ診療が受けれます。
特にお子さんをお持ちの家庭ならこの
「休日急病診療所」
を記憶しておいても損はなかろう。

別の案件で住吉区には便利なタクシー会社も存在する。
詳しくは後日、別の口コミで紹介
登録しておけば陣痛時に掛かりつけの病院まで即時、運んでくれる。
その名も
「陣痛タクシー」

0

写真

概要

店舗名

おおさかしきゅうきゅういりょうじぎょうだんさわのちょうきゅうじつきゅう

公益財団法人大阪市救急医療事業団沢之町休日急病診療所

ジャンル

電話番号

住所

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目2-6

アクセス

最寄駅
バス停
  • 千躰から140m (徒歩2分)

営業時間

営業時間/定休日
  • 定休日
  • 定休日
  • 定休日
  • 定休日
  • 定休日
  • 定休日
    • 10:00~16:30
    • 10:00~16:30
定休日補足
12月29日
公開日
最終更新日

I-ris相談支援センター

お近くのお店

I-ris相談支援センター

口コミ投稿、写真投稿で最大40ポイントGET