口コミ
パワースポットです。
- 投稿日
毎年、お正月に参拝に行くのですが、本気でお願いした事は、必ず叶っています!
だからものすごく、パワーを感じます!
大阪の神様には欲深いくらいお願いしまくる方がいいと聞いた事があります。
実際、そうしてみたら、願いが叶いました。
その中でも住吉大社は1番パワーん感じます!
住吉大社はよく行かせてもらっているところです。
私はここのパワーをすごくもらえている感じがしており、なにかあるごとにお参りに行くようにしています。
そのためかなにかと自信に繋がる事が多いです。
また、正月には馬を見に行ったりもします。
今年は午年なので例年よりも人が多く見られました。
ここへくることが私の1年の始まりです。
とてもいいところです。ぜひ行ってみて下さい。
子宝祈願
- 投稿日
去年の夏、結婚一年目にして
なかなか授からないので
「神頼み!」とある日曜日に御祈祷をしてもらいました。
沢山の方が色々な御祈祷をされていました。
それから、一年…神様はまだ私に授けてくれません〜。まさかの展開。年を取るのは、すごく早いものです。
パワースポットです
- 投稿日
大阪にある言わずとしれたパワースポットの1つ!
年末の年越し時にはたくさんの参拝者が訪れるので、敷地内は人で溢れています!
敷地内はとても綺麗に整地されているので歩きやすく、所々に休憩できるところもあるので家族連れでも安心です!
沿線に住んでいることもありますが、お正月に関わらず
ホッとしたいな〜と思ったら住吉さんへお詣りします。
ものすごく広いので、一人でブラブラ歩くだけでも
リフレッシュさせてもらえます。
裏の駐車場から一旦 外に出て3分ほど歩くと
小さな摂社があり、芸事の神様だそうで
そこも毎回、お詣りさせてもらってます。
太鼓橋が有名です!!
振り返らずに渡りきらないといけなかったハズ!?
でも、かなり急何で。お気をつけを。
毎年3が日は、参拝客が凄いので。いつも、3日に行きます。
比較的空いているのでオススメ!
屋台も多くて楽しい!

日本で有名な神社の1つ。
- 投稿日
日本の中に、有名な神社にもいろいろありますが、パワースポットとして有名な神社として、こちらの住吉大社があります。大阪市内にあり、広い面積を持つ神社です。
南海本線住吉大社駅より徒歩3分もしくは、南海高野線住吉東駅かより徒歩5分程度の場所にあり、電車で行くにも便利な場所です。なお、駐車場がありますが、初詣などのイベント期間は、まず止めることは不可能です。
1年で一番混むのが、お正月の初詣の時だと思いますが、8月には夏祭り(住吉祭)があり、盛大に行われます。この住吉祭に行かれるのもお勧めです。
日本の代表的な神社のお祭りに参加するのも、日本人としていいものだと思います。
毎年家族で元旦に初詣で行きます。
我が家は車で行くのですが、駐車場も一杯で
停める事すら大変なので電車で行くほうがいいかもしれませんが
電車を降りたところでもたくさんの人手で
入場制限がかかってる時もあるほどです。
出店なんかが非常に多くて子供達はいつも
大喜びしているのでまた一度いってみてください。
南海本線「住吉大社駅」から徒歩3分です。
初詣に行きました。
電車に乗っている時点で人が多いですが、駅を降りてもほぼ身動きできないくらい人で溢れています。
200万人以上毎年参拝するそうです。
敷地内には、所狭しとたくさんの屋台が並びます。
いちご飴とベビーカステラは必須です。
初詣の期間だけ限定でお化け屋敷も作られます。