生根神社
- 住所
- 大阪府大阪市住吉区住吉2-3-15
- アクセス
住吉駅(大阪)から徒歩4分(240m)
口コミ
住吉大社のすぐ北側にある神社で、別名「奥の天神」と言われている。神社の創建当時は住吉大社の摂社となっていたが、明治時代に独立の神社となった。淀殿が当社を崇敬し、現存する本殿・拝殿を造営したそうです。10月9日に秋祭が行われます。
0
同じ日に住吉大社も行きました。
歩いていける距離なので住吉大社、生根神社、両方の参拝をオススメします。
入り口の階段をのぼり中へ。
常に清掃されており空気が澄んでいます。素敵な場所だと感じました。
また行こうと思います。
0
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
全ての写真を見る(10件)
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
生根神社
ジャンル
電話番号
住所
大阪府大阪市住吉区住吉2-3-15
アクセス
- 公開日
- 最終更新日