口コミ

56
陽子
陽子 さん

オムライスもオススメ!

3.50
投稿日

名物カレーもオススメですが、ちょっと辛いの苦手って方には、オムライスがオススメです!!
初めて行った時にオムライスの気分になって食べてみたんですが、これがめっちゃ美味しかったです。名物カレー食べた事があるひとは次はオムライスもオススメです!

0

自由軒

5.00
投稿日

創業明治43年という超老舗の洋食店で、私も小さい頃から何ども訪問しているお店です。

お店は、時代を超えてタイムスリップしたような大衆食堂的な建て構えで、ノスタルジックな雰囲気が漂います。時の流れをまったく感じさせず存在するこちらのお店は、日本の食文化の足跡を辿るという目線で考えても非常に貴重な存在のように思いました。

店内もまた味のある雰囲気で、懐かしいという感覚からさらに昔へタイムスリップしたような店内です。テーブル席ばかりの店内は、今の客足が途絶える事なく繁盛しておりますので、当たり前のように相席になります。

最近は日本人観光客だけでなく中国からの観光客も多いようで、席に座ると日本語以外の言葉が飛び交っておりました。

こちらの看板メニューは言わずと知れた名物カレー(650円)です。作家の織田作之助も愛したと書いてあるその看板メニューは、玉ねぎと牛肉が少し入ったカレールーとご飯を絡めて、真ん中に生卵を乗せたシンプルなものでした。

名物カレーは、いつも美味しく頂いております。微妙に来る辛さをマイルドにしてくれる生卵もいい仕事をしてますね。あとウスターソースなどをかけて食べると、さらに奥深いコクが出て新たな美味しさも味わえます。

店内で働いている店員の方々も、昔の白黒写真にそのまま写ってそうな感じに見える大阪のおばちゃん達です。時々言い争いのように聞こえたりもしますが、そういった光景もこのお店の1つの個性のように思え許せてしまうのは私だけでしょうか・・。

そんな自由軒(名物カレー)についての評価ですが、クチコミを見ると賛否両論あるようですね。たしかに名物カレーは美味しいと思いますが、時代とともに食文化が急速に進化している今、何をさておいてでも美味しいか?と言われると、たしかに他にもっと美味しいカレーは山ほどあるとは思います。

そもそも名物カレーは、炊飯器などがない時代に、ご飯とルーをどちらも温かい状態で提供する方法として考案されたと言われるメニューです。そんな時代から食べられ続けているメニューを、今も変わる事なく伝統を守り抜いて提供し続けている、そして今も多くの人達に愛され続けている、そういった食文化の歴史を踏まえた上での評価にしないと平等な評価にはならないような気がしました。

進化し続ける事の素晴らしさ、同じ味を守り続ける素晴らしさ、飲食店というのはそのどちらも大切なものとされますので奥深いですね。

ちなみに名物カレーだけでなく、老舗の洋食店だけに他の洋食メニューも美味しかったりしますので、名物カレー以外のメニューもオススメですよ。個人的にはカツカレーが好きです。ごちそうさまでした。

1

レトロ

4.50
投稿日

レトロな洋食屋さん、チェーン店のカレーとは全然違います。カレーとご飯がまざった状態で、でてきます。上には生卵がのっていて、見た目もおいしそうです。実際、コクのある味わいで辛さも丁度いいです。さすが老舗です!

0

大阪観光で

4.50
投稿日
予算
¥700

食べてみました。
レトロな雰囲気の中食べる インディアン。
ドライカレーのようなものに、生卵がのってます。
あんまり辛くないと思ってると徐々に汗が。
ドライカレーとは全く違う。コクがあって本当に美味しい。
やみつきになる味かも。また食べたい。

1

名物カレーがおいしくておすすめ

5.00
投稿日

こちらは、難波にある洋食屋さんです。私は先日初めていったのですがずいぶん有名店だったみたいです。ここの名物カレーが本当においしいので、私みたいに知らない人は是非食べてもらいたいです。ここは、老舗の洋食屋さんとしても、けっこう有名みたいです。他にも色々メニューはあるのですが、まずは名物カレーから是非食べてみて下さい。

1

ひさしぶりに行ってみたら、やっぱりおいしいです。

4.50
投稿日

ひさしぶりに行ってみたら、やっぱりおいしいです。
自由軒のライスカレーは、カレーとご飯が混ざった状態で
出てきます。
家でカレーを作った時に、ご飯とカレーと卵をまぜて
作ってみた事があります。
でも、この店の味とはぜんぜん違います。
お土産やグッズも売ってて、楽しいです。

6

昔ながらのドライカレー

3.00
投稿日

難波に行ったら一度行ってみたかった自由軒!
ついでがあったのでふらりと行ってみました。

店内は時代を感じさせる雰囲気で良い感じ。
名物の生卵が乗ったドライカレーを注文しました。

味はある程度想像していましたが、
なんだかべっちょりして個人的にはあまり好きではない味でした(すみません…)
昔ながらのカレーですもんね…。

しかし、念願叶って食べることが出来たのでよかったです。

2

大盛りを食べちゃいました

5.00
投稿日

私のベストメニュー10選に入ります。このカレーを食べる時は一食抜いてペコペコ状態で行きます。そしてガッツリと大盛りを食します。(こんな食べ方は太るので真似しないでください)
生卵とカレーはベストマッチですね。ウスターソースをかけても美味しいですよ。

1

カレー! 生卵オススメ とて...

5.00
投稿日

カレー!
生卵オススメ

とてもおいしい。

お母さんの顔真っ白!w

1

昔ながらのカレー

5.00
投稿日

普通はカレールーとご飯が分かれてだされるのが一般的なカレー屋さんですが、こちら自由軒のカレーは最初からご飯とルーがまぜてあって生玉子がちょこんとのせられている自由軒の昔ながらといいましょうか、このカレーライスが、私は大好きです。今やショッピングモールやいろいろな所でお店を見かけますが、どことなく本店の雰囲気や味が私はいいような気がします。難波に行かれた時は是非一度本店にいってみては!

17
IBM2025
IBM2025 さん

美味しいカレー

4.00
投稿日

大阪市中央区難波にあるお店です。
いただいた、名物のカレーは(650円ほどだったと思います。)ご飯にルーが混ぜてあり、旨みがあり美味しいですが、ご飯の真ん中に乗った卵を崩して、ご飯と絡めて、ソースをかけて食べると、まろやかさが増して、さらに美味しくいただけます。大阪では、有名なお店だと思います。

1

レトロな店内が素敵な雰囲気を醸...

4.50
投稿日

レトロな店内が素敵な雰囲気を醸し出してます♪
頼むのはもちろんカレー!
卵がのっかってる姿を見るだけで食欲をそそりますよ〜
味に深みがあって、卵を崩すとよりマイルドになって美味しいです♪

2

名物の混ぜカレーは絶品です。 ...

5.00
投稿日

名物の混ぜカレーは絶品です。
生卵をかき混ぜる瞬間がたまらないです。
そして刻んだたまねぎの甘味が効いてます。
大衆食堂ですから、もちろんカレー以外にも、チキンバター焼きやハヤシライスなどもあるのでそちらもおすすめですよ。

1

明治43年創業

3.50
投稿日

千日前ビッグカメラの前にあります。

明治創業の老舗店で、見た目も店内も店員さんも

かなり名物で年季入って いい感じにレトロです。

ALWAYSの映画に出てきそうな^^

いつも変わらずいてくれてホットします。

支店が色々ありますが、やっぱりココ本店が堂々と

たたずんでおり観光客も外せない名店です。

名物カレーはドライカレーに生卵がのっていると表現する

のが一番わかりやすいと思います。

ハイシライスにもケチャップライスの上に生卵が

のってます。

個人的には生卵のってなくていいかなぁとか思うけど

多分、昔は洋食だし、生卵がのっているなんて!!!

という高級メニューだったんやろうなぁとか色々思いを

めぐらせ妄想しながら頂きました。

10

老舗の混ぜ混ぜカレー。

4.50
投稿日
予算
¥680

御堂筋線のなんば駅を出てアーケードなどをぶらりと歩いていると、目に入って来る混ぜカレーのお店です。

結構有名な話ですが、創業が明治時代でご飯を保温する機械すらなかったような時代に、何とかお客さんに熱々のカレーを食べてもらおうと言うご店主の思いやりから発案されたのが、こちらの混ぜカレーです。

暖簾から看板から大変歴史を感じさせる佇まいですが、価格も良心的ですし、特に観光客の方にはこちらの名物カレーはぜひ食べてもらいたいです。玉子をトッピングして混ぜ混ぜするとまろやかな味になってなかなか美味しいですよ!

15

名物カレー

3.00
投稿日
予算
¥700

前に雑誌を見て、大阪へ行った時に食べに行きました。
店内は昭和な感じ。机もイスも、店の作りも、壁に書いてある感じも全て良い意味で古い感じでした。
食べたのは、名物カレーという名のカレー。
カレーのイメージとは全く違う味です。口では説明しずらいですが、くちゃくちゃのカレーです。生卵が真ん中にポンと乗っています。
私個人の意見ですが、気持ち悪かったです。ごめんなさい。生卵とカレーは合うとは思えず・・・。
でもここでしか食べられないので、そういった意味で雰囲気も満足です。
店員さんは、おばちゃんがいて優しい人でした。

9

概要

住所

大阪府大阪市中央区難波3丁目1-34

アクセス

最寄駅
バス停
  • 戎橋から100m (徒歩2分)

当日予約OK「今から行ける?」とご連絡ください◇単品ドリンク500円~◇飲み放題あり|駅チカBAR

BAR OWLS

3.10

日本橋駅(大阪)から徒歩5分(380m)

お近くのお店

当日予約OK「今から行ける?」とご連絡ください◇単品ドリンク500円~◇飲み放題あり|駅チカBAR

BAR OWLS

3.10

日本橋駅(大阪)から徒歩5分(380m)

今すぐお得なクーポンをチェック

リピート率70%以上!羽のように軽い上質な衣の串揚げ♪

串揚げ こめっと

4.09
21件

長堀橋駅から徒歩3分(220m)

店舗・施設の情報編集で最大43ポイントGET