コンペイ
ショッピング店その他
東天下茶屋駅から徒歩3分(190m)
昆布は全国でいろいろな使われ方をしていますが、佃煮の素材として昆布を広めたのは大阪でした。 ごはんによく合うおかずとして、佃煮昆布は大阪から全国へどんどん広がっていきました。 大阪・あべので古くから店を構える 「御昆布司 昆北(こんぺい)」 の地元で愛され続けた味をご賞味ください!! 佃煮・出し昆布・詰合せギフト・その他乾物を取り扱っております。 ご進物、お祝い、法事など、お客様のご要望に応じて詰合せギフトをおつくり致しますのでお気軽にご相談下さいませ。
あべの王子神社の近くにある 昆布屋さんです。こじんまりとしたお店ですけど こんぶの佃煮やだし昆布、 とろろこんぶやわかめ、、ひととおりの昆布製品あつかっています。ここの「しいたけ昆布」の佃煮が とっても美味しいです。どんこしいたけがまるごと入ってるんですよ☆ お値段は1000円と高級佃煮ですが お値段に劣らずのお味です。この佃煮とごはんさえあれば私は生きていけます(笑)。しおこんぶも スーパーで売ってる袋入りのものより昆布の風味が濃くて美味しいです。ただ、ここのお店は夕方5時には 閉まっちゃうのでお早めにどうぞ。。♪
あべの王子商店街の中にあるので買い物のついでに寄りました。 かわいらしい絵柄のパッケージが人気だと、髪と髭がボサボサの男性店員のかたが言っていました。 昆布とはいえ、食品を扱うお店であの服装はどうなのかしら? せめてエプロンくらいはしてほしいですね。。。 予算にあわせたギフトがオススメだそうです。
こんぺい人気No.1の佃煮【椎の華】
こんぺいのギフト、ちょっとしたお礼などにも!
皆様のご来店お待ちしております。
店舗・施設の情報編集で最大44ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。