暮らし・生活サービスその他
田辺駅から徒歩3分(180m)
お盆シーズンになったので参拝してきました。 美しい山々にうっとりしました。 調べたところによると、昭和30年頃までは高野山九十九寺といわれましたが、和歌山県の高野山に対して、極楽浄土を表す西をもって西の高野山と呼ばれるようになったとのことです。また“黄泉の花嫁”として有名な寺でもあるようです。 知識を持って行くと楽しさも増すかと思います◎
場所は、地下鉄・田辺駅で降り、駅を 出たらすぐ信号を渡って東へ。ローソンの 北にある道を東へ進み、100m程で四つ角 があるので、北へ。90m程で、右手にあり ます。 駐車場は、ありません。 こちらは、高野山真言宗の寺院で、こう ぼうじ と読みます。高野山真言宗は 真言宗の宗派で、総本山は金剛峯寺です!
弘法寺
〈防水工事に強いリフォーム会社〉施工メニュー多数♪あらゆるお家のお悩みを解消いたします
お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。