店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥5,562(税込)
アメリカでは主力のワイン雑誌「ワイン・エンスージアスト」。2007年の9月号に取材記事付きで掲載され96点を獲得していたエル・プンティード2004が、2007年のトップ100にて第1位に輝きました。「期待通り、深い黒色のミネラル感のある香ばしい果実のワインだ。
ブラックベリー、モカ、キャラメル、コーヒーや乾燥肉、革、黒鉛等多数の香りが感じられる。複雑でかつスタイリッシュ、モダンで美しい素晴らしいリオハワインである。」ミネラルや酸の硬質なニュアンスが表現された、エレガントなワイン「エル・プンティード」
¥6,328(税込)
どこかでクルエのシャンパンを飲まれた事のあるスウェーデンの王様が、わざわざ蔵まで訪問、シルバーブリュットを大変お気に召され、【王様の60歳の誕生日のディナー】にもご招待を受ける事になった、いわばスウェーデン王室御用達のシャンパンです。日本では山本昭彦著「死ぬまでに飲みたい30本のシャンパン」の中で、「一生に1度は飲みたい10本」として紹介されたシャンパンです。人気ワイン漫画「神の雫」第31巻#306「午前零時、赤き帆布に描かれた永遠の想い」に登場します。
¥4,600(税込)
ギア・ペニンのワイナリー・オブ・ザ・イヤー最終候補にコレクシオン・プリバーダを造る「シエラカンタブリア」がノミネートされました。「コレクシオン・プリバーダ」はリオハのワインらしさを追求して産み出された「伝統的なリオハの味わいの延長線上にある最高峰の味わい」のワインです。シエラ・カンタブリアのコンセプトである「ヌエボ・クラシイズモ(新古典)スタイル」クラシックとモダンが融合した新しいリオハ・ワインです。2007,2008,2年連続ワインアドヴォケイト94点、田崎真也氏のヴィノテーク2010年1月号にて18.5/20点ベストワイン獲得!など、2007ヴィンテージまでの参考価格9,009円が示すように、高級スペインワインの風格があります。
¥2,959(税込)
スペインを代表するワインガイド「ギア・ペニン」2013年度版でテソ・ラ・モンハがNO.1の栄冠
「ワイナリー・オブ・ザ・イヤー」に選ばれました。そのテソ・ラ・モンハのミドル・レンジ「アルミレス」は2,000円台の価格ながらロバート・パーカーは2010、2011ヴィンテージで2年連続94点の高得点評価。樽由来の清潔感のある心地よい香りに、東洋系のスパイスと共にルバーブなどの独特のハーブが感じられ、ワインを飲みつけない方、飲みなれた方にも満足感を与えてくれるワインです。
¥8,456(税込)
イタリアのワイン・ジャーナリスト、チェーザレ・ピロン氏が「ガンベロ・ロッソ」、「ヴェロネッリ」、「ルカ・マローニ」 「ドゥエミラヴィーニ」、「エスプレッソ」の5誌に掲載されたスコアを500点満点換算にしてランキングにするMF Gentleman誌の企画「イタリア赤ワインTop100」にてエス2009、2010、2011ヴィンテージが3年連続総合得点のNo.1に輝きました。 さらに、スローワインを加えた全イタリアワインガイドで最高評価を獲得したのは、エスとサッシカイアの2本のみ!
¥13,910(税込)
イタリアの人気ワイン・ガイド5誌の評価を取りまとめて発表したイタリア赤ワインTOP100で2006、2007ヴィンテージがNO.1。半液体のような非常に濃い果汁濃度と、圧倒されるモンテプルチャーノの芳醇なアロマは、飲んだ者にしかわからない異次元のワイン。