口コミ

4

梅田のガード下の大衆居酒屋。

4.00
投稿日

梅田のガード下は昭和の哀感漂う懐かしいエリアなのですが、ここにずっとお店を構え、庶民の喜怒哀楽を見てきた大衆居酒屋の大阪屋があります。

阪急梅田駅からすぐのところにあって、朝の7時から夜11時までやってます。 1階が立ち飲み居酒屋、2階が座敷席のある居酒屋となっています。
店内は活気と喧騒に満ちていまして、カウンターに小鉢がずらりと並び、 いかにも昭和のお父さんたちが喜びそうな雰囲気です。ネギ焼き、どて焼き、串カツ、たこわさ、冷奴、ちくわ天 といったお手軽かつ懐かしいメニューがずらり勢ぞろいです。
仕事帰りにちょっと立ち寄って一日の疲れを癒やしてみたり、仕事前に立ち寄って朝定食で一日の始まりにパワーをつけたりするのに良いでしょう。

3

安い

5.00
投稿日
予算
¥2,000

テレビ番組で見て行ってみました!朝早くから営業されていて朝ごはんからちょっといっぱいまでいろいろなお客様がこられています!一品料理はだいたい300円くらいでいろいろ注文しても安いです!メニューも豊富でいるだけで楽しくなります!オーナーは有名漫才師の息子さんです!直筆のサインをいただきました!おすすめでs!

0

梅田の大衆酒場

4.00
投稿日

こちらの大阪屋は梅田の大衆
酒場です。新梅田食堂街にあ
ります。
一階は立ち飲みスタイル
2階は座れます。

一人で飲みに

どてミックス
鶏から
串カツの盛り合わせ
キリンビール大瓶
ビールはアサヒかキリンが
選べる。
特によく頼むのはどて焼き
ミックスでスジ肉に白味噌
で、こんにゃく よく煮込ま
れていて、トロトロで抜群
に旨い。
カウンターには温めてもら
える料理がずらりあります。

安くて旨い 大衆酒場。
気取らず、お酒とアテが楽
しめる。

なんと、朝7時から夜11時
半までやってます。

9

大阪そのものの居酒屋

4.00
投稿日
予算
¥3,500

JR大阪駅の直ぐ傍、新梅田食堂街の一角にある居酒屋、1階がお立ち、2階が座敷、テーブル席、カウンター席となっています。

大阪屋に行けば、必ずオーダーするのが、大阪名物・ねぎ焼き、お好焼きの一種と分類できないことはないですが、まずは食して下さい。 やはり、こんにゃくとすじ肉の取合せが良く、中のねぎも良くあっています。 これ以外にどて焼きも外せません。

また、女店員の元気が良いこと、大阪のおばちゃんパワーを感じます。 大阪の雰囲気を味わうなら、1階のお立ちでビールを1杯、ゆっくりと大阪のサラリマン等を観察、会話を聞くのも面白いです。

なお、ボトルキープも可、3ヶ月の期限です。

お立ち:立って飲むのでこの名前、お店によっては狭いので、テーブルに45度、片足を上げる感じまで詰め込むのでけんけんとも称します。 溢れた客は、店頭にて、ビール箱をテーブル代わりにして飲むお店もあります。

19

概要

住所

大阪府大阪市北区角田町9−22

アクセス

最寄駅
バス停
  • 梅田から30m (徒歩1分)

お近くのお店

和風バル×〆デザート おでんや煮込みでしっぽり飲んだ後は本格的な〆デザートまで楽しめる!

Ede Clore

3.20
1件

天神橋筋六丁目駅から徒歩4分(250m)

天満駅から徒歩1分!立ち飲み席&テーブル席をご用意。お一人様・女性のお客様も大歓迎♪

ぶたもん天満店

3.39
2件

天満駅から徒歩1分(36m)

店舗・施設の情報編集で最大34ポイントGET