口コミ
膝の治療でお伺いしました。階段の上り下りがかなり厳しかったですが今はすごくスムーズになりました。仕事がら治っては悪くしての繰り返しですが親身になって細かいところまで治療していただきありがとうございました。今後もよろしくお願いします。

- 返信日
Yasu様
この度は中目黒の数ある鍼灸院の中から当院をお選びいただき、誠に有難うございます。また、お忙しい中での口コミ投稿をはじめ、高評価やお褒めのお言葉、感謝申し上げます。
今回、お受けいただきました『はり・きゅう・指圧90分』コースでは、じっくりと全身の調整をしていき人間に本来備わっている自然治癒力をより活性化させた後、局所にアプローチしていくことで症状の軽減を目指していく内容となっております。
Yasu様の場合ですと、内臓全般(特に肝臓・膵臓・腎臓・腸など)の機能低下や過去の怪我(腰など)による影響から現在お悩みの症状(膝関節痛)が慢性化してしまったと考えられます。施術では、その部分に対してしっかりとアプローチすることで徐々にお身体のベース部分が整っていき、仰るような結果につながったものと思われます。
当院の施術は、あくまでも患者様のお身体が良い方向へと向かうための「きっかけづくり」に過ぎません。今回のように良い結果が得られたのは、Yasu様がしっかりとご自身の体調と向き合い、コツコツとやるべきことをしていただいた結果による賜物だと思いますので、これからもその調子でお過ごしください。
それでは、次回ご来院日まで体調に気をつけてお過ごしください。また、症状や体調の経過など、詳しくお話を聞かせて頂きますね。 今後とも、変わらぬご愛顧を賜りますよう、宜しくお願い致します。
店内はシンプルで清潔です。
先生はこちらの状態を詳しく聞いてから施術をしてくださいます。
1年以上首の後ろの痛みがあり、整形外科に通ってもまるでよくならなかったのが、鍼治療をしていただいたら、3か月ほどで痛みが消えました。月に2回の通院です。
そのほかの不調も言い当てられ、ちょっとびっくりしました。
長く通って体調を管理していきたいと思います。

- 返信日
gam2022様
この度は、中目黒の数ある鍼灸院の中から当院をお選びいただき、誠に有難うございます。また、お忙しい中での口コミ投稿をはじめ、高評価やお褒めのお言葉、感謝申し上げます。
今回、gam2022様にお受け頂きました『はり・きゅう・指圧60分』では、全身を調整しつつ局所の症状軽減を目指していく内容となっております。
具体的な施術内容としては、①手足への鍼(灸)刺激と腹部への押圧による全身調整、②気になる局所への鍼灸・手技刺激の両面からアプローチすることで身体の基盤から体調を整えていき、辛い症状の軽減を図ります。
gam2022様の場合ですと、内臓機能の低下を含む自律神経のバランスの乱れや過去の怪我(左足)による影響から、現在お悩みの症状(頚肩こりなど)が慢性化してしまったと考えられます。施術では、その部分に対してしっかりとアプローチすることで徐々にお身体のベース部分が整っていき、gam2022様が仰るような結果につながったものと思われます。
当院の施術では、今現在お悩みの症状だけにフォーカスしてアプローチするのではなく、まずその症状を生んだ根本原因を見極めてそれに対して適切な処置を施す様に努めております。そうすることで一時的な効果で終わらず、中長期的観点で見た場合に良い状態が長続きするものと考えております。また、施術の回数を重ねることで患者様自身がご自身のお身体と向き合う機会が増え、健康について考えていただき、ご自身の生活や人生をより豊かにするきっかけとなっていただけると幸いです。
それでは、次回ご来院日まで体調に気をつけてお過ごしください。また、症状や体調の経過など、詳しくお話を聞かせて頂きますね。 今後とも、変わらぬご愛顧を賜りますよう、宜しくお願い致します。
頸椎症で肩から腕まで激痛が走っていたのですが、3回目の治療2日後には嘘のように楽になりました。
治療当日は痛みは変わらず、ダメかな?と思ったのですが、翌日翌々日と痛みはどんどん和らいで行き、びっくりでした。
院内は清潔、完全個室なので安心です。
先生の問診も丁寧でカルテにはびっしりとメモが。
鍼、灸、手技、すべてしていただいて金額的にも大満足です。

- 返信日
Kosuke様
この度は、中目黒の数ある鍼灸院の中から当院をお選びいただき、誠に有難うございます。また、お忙しい中での口コミ投稿をはじめ、高評価やお褒めのお言葉、感謝申し上げます。
今回、Kosuke様にお受け頂きました『はり・きゅう・指圧50分コース』では、局所の症状軽減を目指していく内容となっております。
具体的な施術内容としては、①手足への鍼(灸)刺激と腹部への押圧による全身調整、②気になる局所への鍼灸・手技刺激の両面からアプローチすることで身体の基盤から体調を整えていき、辛い症状の軽減を図ります。
Kosuke様の場合ですと、内臓機能(肝臓・腎臓など)の低下に加え、過去の怪我による影響から現在お悩みの症状(左上肢と肩甲骨外側部の痺れ、後頚部の痛みなど)が慢性化してしまったと考えられます。施術では、その部分に対してしっかりとアプローチすることで徐々にお身体のベース部分が整っていき、Kosuke様が仰るような結果につながったものと思われます。
当院の施術は、あくまでも患者様のお身体が良い方向へと向かうための「きっかけづくり」に過ぎません。今回のように良い結果が得られたのは、Kosuke様がしっかりとご自身の体調と向き合い、コツコツとやるべきことをしていただいたことによる賜物だと思いますので、これからもその調子でお過ごしください。
それでは、次回ご来院日まで体調に気をつけてお過ごしください。また、症状や体調の経過など、詳しくお話を聞かせて頂きますね。 今後とも、変わらぬご愛顧を賜りますよう、宜しくお願い致します。
これまでなかなか満足できる所に巡り会えなかったのですが、今回は一晩たっても良い感じが続いてます。今回も取り敢えず試してみてと簡単な気持ちで選んだだけに、想定外でうれしいです。しばらく続けてみます。期待ー!

- 返信日
kan様
中目黒の数ある鍼灸院の中から当院をお選び戴き、本当に有難うございます。先日もお足元の悪い中、ご来院頂き有難うございました。また、お忙しい中での口コミ投稿及び高評価、感謝申し上げます。
今回、kan様にお受け頂きました『はり・きゅう・指圧70分コース』は、当院一押しのスタンダードコースで、全身調整と局所刺激の両面からアプローチすることで身体の基盤から体調を整えていき、辛い症状の軽減を目指していくコース内容となっております。
具体的には、今回の場合ですと、手首の脈やお腹の反応などから「肝実(肝臓のオーバーワーク)」や「瘀血(全身の血行不良)」「自律神経のアンバランス(交感神経優位)」といった状態が見受けられ、それが人間に元来備わっている自然治癒力を阻害する要因だと考えられます。したがって、そこを調整することで自然治癒力が本来の働きを取り戻し、現在お悩みの症状(慢性的な首筋の張りや左脚太もも裏側の違和感など)が良くなりやすい状態へと身体が整っていきます。
また、同時に局所に的確な処置(鍼・灸・指圧)を施すことで、施術直後や施術翌日に「症状が軽い」といった体の変化を実感して戴けたように思います。 根深い症状でも、コツコツと施術を重ねることで日常生活への(悪)影響を極力軽減させていくことが期待できますので、今後も諦めずに施術を続けていくことをお勧めいたします。
それでは、次回ご来院日まで体調に気をつけてお過ごしください。また、症状や体調の経過など、詳しくお話を聞かせて頂きますね。 今後とも、変わらぬご愛顧を賜りますよう、宜しくお願い致します。
週 1 回のペースで通院しております。
完全マンツーマン治療、施術前の丁寧なヒアリング・触診、コロナ対策 (消毒、検温、高性能な空気清浄機など) と患者が安心して施術を受けられる心遣いを感じます。
通院し始めた当初は、首・肩こりの緩和が目的でしたが、全身のハリ、眼精疲労、自律神経失調症や花粉症などへの施術も実施いただき、大変快適に過ごしてしております。

- 返信日
yusuke様
いつもご来院、誠にありがとうございます。口コミの投稿及び高評価、大変嬉しいです。
今回、yusuke様がお受けになった【はり・きゅう・指圧コース(70分)】は当院一押しのスタンダードコースで、全身調整と局所刺激の両面からアプローチすることで身体の基盤から体調を整えていき、辛い症状の軽減を目指していくコース内容となっております。
具体的には、今回のyusuke様の場合、「免疫力の低下」や「全身の血行不良」、「自律神経の乱れ」といった身体からのサインが出ており、それが人間に元々備わっている自然治癒力の働きを邪魔している要因だと考えられます。したがって、そこを調整することで自然治癒力が本来の働きを取り戻し、現在お悩みの症状が良くなりやすい状態へと身体が整っていきます。また、同時に局所に的確な処置(鍼・灸・指圧)を施すことで、施術直後に「全身のハリの軽減」「体全体がリラックスできた」といった体の変化を実感して戴けたように思います。
また、自宅ケアとして、“毎日続けられる軽めの運動(ラジオ体操や散歩など)”をお勧めいたします。
yusuke様の場合、お仕事上、長時間同一姿勢でいることが多い点や、ナレッジワーク(知識労働)が主である点などから全身の気・血・水(エネルギー)の流れが滞りやすく、上述した「免疫力の低下」や「血行不良」、「自律神経の乱れ」につながってくると考えられます。そのため、頭脳ではなく肉体(身体全体の筋肉)を使うことで滞った気・血・水(エネルギー)を巡らせてあげることが重要です。そこで、お勧めなのが「毎日続けられる軽めの運動」です。ポイントは「毎日続けること」と「強度が軽め」ということです。運動することで却ってストレスを溜めてしまっては本末転倒となるため、ストレスにならない程度で習慣として行えるくらいの軽い運動が丁度良いと思います。是非、トライしてみてくださいね!
それでは、次回ご来院日まで、どうぞ体調に気をつけてお過ごしください。
また、症状や体調の経過など、詳しくお話を聞かせて頂きますね。
今後とも、変わらぬご愛顧を賜りますよう、宜しくお願い致します。
院長が独立される以前より治療して頂いてました。この度晴れて御開業なさり、引き継ぎ治療をこの佳鍼堂にて受けています。
長年の背中(右側)の張りが、月3〜4回のペースで3ヶ月程で、柔らかく、楽になった事。
長年のアレルギー性鼻炎が、同じく半年程で鼻炎薬の量を減らしても、以前より鼻が通り、くしゃみも減る様になった事。が、私の感じた効果です。
また、現在も継続して
免疫力の調整、アレルギー性鼻炎の調整、その都度の身体の調整
を中心に通っています。継続する事で治療前後の身体の反応や効果の維持が長く続く様になっていると実感しています。
治療の前に、丁寧なカウンセリング、治療中も具合や反応を都度丁寧に確かめて頂けます。この点の信頼度もとても高く、こちらからの意見も伝えやすいです。
佳鍼堂は写真を観ればわかりますが
清潔感溢れる、サービス精神溢れる、試行錯誤溢れる
プライベート空間となってます。院長との会話や治療中も何も気にする事なく安心、快適に過ごせるのも良い点です。

- 返信日
イガ様
いつもご来院、誠にありがとうございます。丁寧かつ詳細な口コミの投稿及び高評価、大変嬉しいです。
今回、イガ様がお受けになった【はり・きゅう・指圧コース(90分)】は長年抱えている、なかなか良くならない症状に対して、症状の出ている部分だけでなく、その根本原因に対しても鍼灸でしっかりとアプローチできるコース内容となっております。
具体的には、今回のイガ様の場合、「免疫力の低下」や「自律神経の乱れ」といった身体からのサインが出ており、それが人間に元来備わっている自然治癒力の働きを邪魔している要因だと考えられます。したがって、そこを調整することで自然治癒力が本来の働きを取り戻し、現在お悩みの症状が良くなりやすい状態へと身体が整っていきます。また、同時に局所に的確な処置(鍼・灸・指圧)を施すことで、施術直後に「背中や肩周りが軽い」「体全体がスッキリした」といった体の変化を実感して戴けたように思います。
また、日常生活上の注意点として、“できる限り過食を避けること”をお勧めいたします。
過食は単純な体重増加(肥満や生活習慣病の要因)だけでなく、消化器系に多大な負担がかかることで内臓機能の低下を招き、ひいては免疫機能の異常(低下)や自律神経の乱れなどによる全身的な不調を引き起こす虞があるためです。コロナ禍という、いつも以上にストレスを感じやすい(溜めやすい)情勢ですと、ストレス発散方法にも頭を悩ませてしまいますが、過食は更なるストレスの原因となり得るリスクが高いので、まずはできる範囲で摂取量のコントロールを図ってみてください。難しい場合は、無理せずお気軽にご相談ください。
それでは、次回ご来院日まで、どうぞ体調に気をつけてお過ごしください。
また、症状や体調の経過など、詳しくお話を聞かせて頂きますね。
今後とも、変わらぬご愛顧を賜りますよう、宜しくお願い致します。
25歳の時に極度のストレスが原因で自律神経がおかしくなり、うつ病と診断されました。それから長いこと治療を続け、ようやく調子が良くなってきたなと思ったところで、今度はパニック障害を発症し、ほぼほぼ振り出しに。
このままじゃ治らんと思い、色々調べると鍼治療に効果があると知りました。せっかくなので、パニック障害もカバーしている治療院に行こうと、その時担当していただいたのがこちらの先生でした。
当時は鍼治療自体が初めてだったので、正直なところ最初は半信半疑でしたが、回数を重ねるごとに、明らかに好転の兆しがみえてきました。
これならと確信に変わり、今もお世話になっています。
コロナの今でも安心できる環境
(検温、消毒、高性能空気清浄機、加湿器等々)でしっかりと施術してもらえるので、帰宅時の体はとても軽やかです。
これだけの満足感が得られているので、価格にも十分納得しています。
体全体のメンテナンスを考えると、これからも末永くお世話になりたいです。

- 返信日
yt_n46 様
いつもご来院、誠にありがとうございます。
丁寧で詳細な口コミ投稿及び高評価、非常に嬉しく思っております。
そうですよね。最初は誰でも半信半疑だと思います。
症状が重ければ重いほど、患っている期間が長ければ長いほど
藁にもすがる想いで鍼灸院の扉を開かれると思います。
そんな中でも自分を信じて、当院に足を運んでくださっていること、
大変有り難く思っております。
こちらこそ、今後も持てる技術や知識を最大限発揮して
できる限りのサポートをさせて頂きたいと思っておりますので
変わらぬご愛顧を賜りますよう、宜しくお願い致します。