法善寺
- 住所
- 大阪府大阪市中央区難波1-2-16
- アクセス
日本橋駅(大阪)から徒歩5分(330m)
法善寺横丁の入口にある小さなお寺です。 ここには苔に覆われたお地蔵さんがあり、このお地蔵さんに水をかけて願かけをすると願いごとがかなうと言われています。 近くには浪花情緒溢れるお店が立ち並び、古き良き大阪ロマンの世界が広がっています。
口コミ
大阪メトロのなんば駅から歩いて5分足らず、道頓堀商店街から少し南へ入ったところにあります。よくある、山門を潜ると本堂や鐘楼があるというお寺ではなく、狭い境内に水掛不動尊や金毘羅天王、お初大神などが祀られていて24時間いつでも参拝できます。緑あざやかな苔に包まれた水掛不動尊さまのお姿に驚きました。外国人観光客を含めて沢山の方がお参りされていました。
0
道頓堀近くの浄土宗の寺院で、江戸時代初期からこのミナミの地にあった、歴史あるお寺です。
水かけ不動で有名で、念ずることでどんな願いごとでも手助けをしてくださると信じられていて、熱心にお詣りする様子が良いです。
1
全ての口コミを見る(9件)
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
全ての写真を見る(8件)
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
法善寺
ジャンル
電話番号
住所
大阪府大阪市中央区難波1-2-16
アクセス
- 公開日
- 最終更新日