口コミ

64
K&K
K&K さん

三角公園前のほのぼのとした雰囲気のたこ焼き屋さん

4.50
投稿日

心斎橋店は全部で14店舗ある中の本店です。
アメリカ村に初めて行った時、三角公園の周りをウロウロしてたら、何か賑やかで活気の有るお店が有ると思ったらこのお店でした。
公園の周りにたこ焼きを買って食べてる人が沢山居るんですよね。
アベック、家族連れ、1人で食べてる人・・・・暖かい日中だとほのぼのとした色んな光景が見れて、ついつい食べたく成るですよね。
店内は縦長に成ってて、3人掛りでたこ焼き焼いてて、お客さんはお店の中に入らず、お店の外の通路から直接店員さんに言って買う方式だったので、混んでたんですよ。
メニューは色々有って、
創業40余年変わらぬ定番の甘口ソースと特製マヨネーズ味のソースマヨ。
ネギだくトッピングに、たっぷりめの甘口ソースと特製マヨネーズのねぎソース。
たっぷりネギに、あっさりポン酢のねぎポン。
香ばしい香りがそそる『土佐醤油』と特製マヨネーズの醤油マヨ。
本店オリジナルのレモンをギュッーとしぼって、ブラックペッパーソルト&マヨネーズ。
色んな種類を取り揃えてました。
1回で色んな物を食べたい人には、4種類盛りプレートで4個ずつ入った4種類のたこ焼きで味比べするのも良いかもね。
値段は税込みで、甲賀流たこ焼き350円(10個)、ねぎポン450円(10個)、ねぎソース450円と愛知県では考えられない激安価格でしたね。
イートインコーナーは2階に14席、営業時間は、10時30分〜20時30分、年中無休は凄いですね。

91

ミナミでたこ焼きならここでしょ。

5.00
投稿日
予算
¥500

学生時代からよく来てました。アメ村でたら
甲賀流買って、三角公園で食べる(笑).やはり
独特のマヨネーズが美味しいです。これが他のたこ焼きと違いますね。生地ももちろん美味しいんですが、甲賀流はやはりソースとマヨネーズが決めて(^^)

0

昔から

5.00
投稿日
予算
¥1,000

昔からよく行くたこ焼き屋さんです。
外はカリカリで中はトロットロ。そしておねぎがたっぷりとかかっていて、昔から変わらない安定した美味しさです。
大阪の市内のたこ焼き屋さんの中では1位2位を争うくらいの美味しさです!

0

ネギたっぷり

4.00
投稿日
予算
¥500

三角公園の前にある名物たこ焼き屋さんです。表面カリカリ、中はトロトロのたこ焼きでネギをたっぷりと乗せてくれるのが魅力です。たこ焼きもトッピングもボリュームがあってやや若者向けな感じですが、老若男女に愛される味です

1

美味しいたこ焼き!

4.50
投稿日

昔よく行ったたこ焼き屋さん(^^)
久しぶりにいってきました!
昔と変わらず美味しかったです!
中トロトロでアツアツ!絶品です!
アメ村のど真ん中にあります。
買い物途中に小腹が空いたらすぐに寄れます。
是非寄ってください!

0

ネギぽん最高

4.50
投稿日
予算
¥600

アメリカ村の三角公園のすぐ近くにあるたこ焼き屋です。アメリカ村には難波に遊びに行った時によく立ち寄りその時には必ず甲賀流のたこ焼きを食べに行きます(笑)オススメは定番のネギぽんです!あっさりした味にネギがこれでもか!と言うくらいどっさり入ってます値段も500円なのでビールと一緒に食べると最高です!

0

めっちゃおいしー!!

4.50
投稿日

甲賀流のたこ焼き、めっっっちゃ好きです!!!
外はカリカリ、中はとろ〜り、最高です!☆
たこ焼きの中では一番好きかもしれません♪
音楽フェスのイベントの時に出店してるのを見かけてすぐに買いに行きました(^^)

0

変わらぬ味

4.00
投稿日

高校生の時以来、久しぶりに食べました!
相変わらず美味しかったですね
変わらない味に安心しました
たこ焼きってふいに食べたくなるんですよね
その中でここは間違いないなぁと改めて思いました!
マヨネーズがきいて最高、ごちそうさまでした

0

甲賀流

5.00
投稿日
予算
¥300

心斎橋アメリカ村の三角公園にある甲賀流のたこ焼きはとても美味しいです。
三角公園で食べている人も沢山います。
観光客の人にも人気があるので中々混んでる時がありますが、素早い対応なのですぐに食べれます。たこ焼きはソースに醤油、ネギポンなどいろいろ種類がありどれもオススメです。
是非食べてみてください。

0

カリカリトロトロ〜

3.50
投稿日

アメリカ村にある行列のできるたこ焼き屋さん

いつも気になっていましたが匂いに誘われて並んでしまいました。

並ぶとはいっても
待ちぼうけ感はなく
すぐ!!

アツアツ焼きたてのたこ焼き
出汁がたっぷりなのでそのままでの充分美味しいです

0

いっぱい

3.50
投稿日

いつも行列のできているたこ焼き屋さん!

数多くあるたこ焼き屋さんの中でまず、名前が目立つ!

一度行ってみようと思い並びました!

たこ焼きの味の判断は細かく出来ないのですが
とにかく美味しかったです^ ^

気になっている方一度行ってみてください^ ^

0

ほんとに美味しいたこ焼き

5.00
投稿日

アメ村三角公園前にある甲賀流たこ焼き。いつ行っても人がいっぱい並んでいます。人気のお店です。たこ焼きは少し小さめのサイズで食べやすく中がトロットロ。何個でも食べれそうな感じです。おすすめはねぎソース。ネギがたっぷり入っていて癖になります。たこ焼きが好きな人は一度並んででも食べてみてくださいね。おいしいですよ。

1

甲賀流

5.00
投稿日

大阪府にある甲賀流 さんです。ここのたこ焼きは一口サイズでふわふわでしっかりしたダシの味とたっぷりマヨネーズの相性がよくとても美味しいです。大阪にはいろんなたこ焼き屋さんがありますが甲賀流さんはその中でもトップの美味しさだと思います。

0

ふわとろのたこ焼きといえば

5.00
投稿日
予算
¥500

大阪に行ったら必ず立ち寄ります。
ふわふわで中はとろとろ、一口サイズなのでひとくちでいきたい所ですが熱いので半分に切ることもあります。
気が付いたら一皿なくなってしまいます。
上に座れる所があるのですが大体混んでいるので目の前の公園で食べる方がゆっくり出来ると思います。

0

うまうま

5.00
投稿日

昔っから変わらぬ味で大きさは小さいかもしれないけど味は今まで食べた中でも最高の味です。ふわっふわでしっかりしたダシの味とたっぷりマヨネーズでいい感じ!
アメ村に行くときはまた食べたいです。
甲賀流を家の近くにも作って欲しいです!

0

たこ焼きやに・・・

5.00
投稿日
予算
¥400

大阪に来て初めて食べたのが甲賀流のたこ焼きでした。驚いたのはたこ焼き屋にこんなにスタッフがいるのにビックリ!田舎のたこ焼きとは全く違うふわトロがまたビックリ衝撃でした。大阪は流石粉もんの街だと再認識しました。アメ村に行った際は何時も食べてます!やはり私の基本ベースは甲賀流からスタートしました。ありがとう(≧∇≦)

1

アメ村定番

4.00
投稿日

三角公園前のたこ焼き屋さん、甲賀流。ここでたこ焼きを買って、三角公園で座って食べてる光景が、アメ村って感じです。最近はアメ村に行くことも少なくなりましたが、たまに行くと懐かしい味がします。ねぎポンがおすすめです^^

0
あずき
あずき さん

美味しい

4.00
投稿日

大阪に行くと必ず食べに行く
たこ焼き屋さんですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

熱々でトロトロ。
ちゃんと出汁がきいていて、必ず
「熱い、でも美味しい〜」とつい
声に出てしまう程の美味しさ(((o(*゚▽゚*)o)))

近くにある三角公園に
座って食べるのがいいですよ♪

1

変わらぬたこ焼き

4.00
投稿日

甲賀流のたこ焼き!!
懐かしく、温かくて美味しいたこ焼き。
アメリカ村のたこ焼き屋といえば、口を揃えて甲賀流というほど有名なお店ですね。
日本人だけではなく、海外の人にも好まれるお店。
アメリカ村に来れば一度は食べないと損する食べ物です!!

ふわふわのたこ焼きがソースによく合います。

まさに日本人の誇り。
いや、大阪の誇りです!!

1

オススメ

4.00
投稿日

すごく美味しいたこ焼きでした。
外はカリカリ、中はふわふわ。
今で食べたことのないたこ焼きでした。
うますぎるー。
大阪にはたくさんたこ焼き屋さんがありますが、私の中でここのたこ焼きが上位に入るくらい美味しいです。
オススメします。

0

概要

住所

大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目18-4

アクセス

最寄駅
バス停
  • 北堀江一丁目から130m (徒歩2分)

当日予約OK「今から行ける?」とご連絡ください◇単品ドリンク500円~◇飲み放題あり|駅チカBAR

BAR OWLS

3.10

日本橋駅(大阪)から徒歩5分(380m)

お近くのお店

今すぐお得なクーポンをチェック

【貸切可】ミナミで愛されて10年■もつ鍋&馬刺しが自慢のお店

博多もつ鍋大山心斎橋店

3.80
7件

大阪難波駅から徒歩4分(280m)

今すぐお得なクーポンをチェック

リピート率70%以上!羽のように軽い上質な衣の串揚げ♪

串揚げ こめっと

4.09
21件

長堀橋駅から徒歩3分(220m)

店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET