金鑚神社

3.61
口コミ
3件
写真
1件
住所
埼玉県児玉郡神川町大字二ノ宮750
アクセス

丹荘駅から4.8km

口コミ

埼玉県北部のパワースポット

5.00
投稿日

国道462号を群馬県鬼石町方面へ進んで行くとカーブのところに大きな鳥居が見えてきます。
武蔵の国二の宮と称される、埼玉県北部で有名な金鑚神社です。
多宝塔、特別天然記念物の鏡岩、その他史跡など見どころが多いです。
社務所も立派!!
初詣の時は国道462号が参拝客で渋滞してしまうほどにぎわいます。

鏡岩は断層ができるときに生じた摩擦で岩の表面が鏡のようになったといわれています。
東京の方からも問い合わせが多数あるというパワースポットです。
この鏡岩は御岳山という山にあります。
この御岳山を登って1周してくるコースがあります。

17

よくお参りします

5.00
投稿日

地元なのでよくお参りに行きます。今年の初詣も行きました。すごい人でした。国道が駐車場に入る車で渋滞していました。家内安全、健康祈願、そして主人の厄払い。今年は辰年。きっと昇り竜のごとく運気上昇して行くと思います。

0

初詣に行きました

4.50
投稿日

埼玉県北部の人ならほとんどの人が知っているぐらい有名な神社です。
初詣の時は国道も渋滞するぐらいに混んでいます。樹齢何百年かわかりませんが大木が何本もあって神秘的です。いろんなお守りが売っています。

3

写真

概要

店舗名

金鑚神社

ジャンル

電話番号

住所

埼玉県児玉郡神川町大字二ノ宮750

アクセス

最寄駅
バス停
  • 新宿から960m (徒歩12分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET