口コミ

8
ssssshingo
ssssshingo さん

涼しい

3.50
投稿日

秩父鉄道、長瀞駅からすぐ。
コロナ禍でしたが、夏っぽいことをしようと思ってやってきました。
同じ人間が多いのか道中も現地も人が多かったです。
そしてとても楽しかったです。ところどころ水も浴びてとても気持ちよかったです。
乗船の支払いにPayPay等キャッシュレスが使えてこれも便利でした。

0
マーサ
マーサ さん

迫力満点?

3.50
投稿日

練馬から遠〜い、遠〜いと感じてやっとついた長瀞、その日は日曜日だったので偶然SLが駅に止まって気づいた人たちが記念撮影を…ラッキーでした。
早速ライン下りの舟に乗り込みました。船頭さんの独特の観光案内ではじまりました。「今日は水が少なくてあまり迫力がないから水の多い時又来てちょうよ」なんて言ってました😄がそこそこの迫力でした。面白かったのはその後舟をどうするのかなあと思っていたら、クレーンでトラックに載せ私達はバスに乗って出発地点に戻ったことです🤭

20

迫力満点

4.00
投稿日

バスツアーの一環で参加しました。
ビニールで防がないと水しぶきを被りそうになるほど、豪快な体験ができます。
季節によって水量が変わり違った楽しみ方ができるそうなので、また機会があったら体験したいと思っています。

1

楽しかった!

4.50
投稿日

初めての川下りでした。
川の流れが緩やかで、ゆっくりと下れたのですが船頭さんのお話ですと「いつもはもっと速い流れで一瞬で終わるんだよ」ということや、川の風景の話など色々面白く説明してくれました。
本当に楽しいひと時で、紅葉の時期だったこともあって景色も最高でした!また行きたいですっ

0

スリル満点・

4.00
投稿日

長瀞駅から線路を渡ったところに案内所があります。(なんで駅にないんだろー)
この日すっごーく混んでました・
チケットを買うのに30分、待合所で45分の待ち時間。途中、チケット販売を調整しますの看板が出ました。待合所からマイクロバスでAコースの親鼻橋へ向かいます。河原に付くと②③④⑤の列に並ぶように指示され、船が出るたびに⑤から④に横移動します。乗るまでに50分かかりました。暑くなくてよかったー・・
波がすっごーい 気持ちいいー そして久しぶりのちょっとした恐怖感 2度急流があります。おすすめですよ

1

家族で楽しめる乗り物

4.00
投稿日

老若男女楽しめる舟時間。
景観も素晴らしく、ゆったりとした川、少し波のある部分でスリリングに、と満足です。
着用するライフジャケットは、大人用と子供用とありました。

川下りできるお店がたくさんあり、どこでお願いしてよいのかはじめはとまどいましたが、駐車場代が無料のところを選びました。

0

乗らなきゃ損

5.00
投稿日

長瀞駅を降りたらチケット売り場があります。
Aコース(バスで船場まで行きそこから下る)
Bコース(船で下りバスで駅まで戻る)
Cコース(長い船下り)
A.Bは値段は同じ
大人1600円
小人800円
Cコースは3000円だったかな!

我が家はAコースにしました。
その日の水かさにより
違うらしいですが
水は思った程かかりません。
左前は解りませんよ~!笑っ
船頭さんの饒舌な説明&笑いとても
楽しいです。
水がかかりそうな時はちゃんと言ってくれるので大丈夫です。
長瀞ライン下り是非乗って下さい。
景色も最高。
怖くは無いですよ。

0

楽しいです

4.50
投稿日

長瀞渓谷に船下りに行きました。
船は少し急な流れのポイントをすすんだり、また乗りながらいろんな形の岩や新緑を眺めました。川から見る風景はまた違う視点で見られてよかったです。
近くには、お食事処やお土産屋さんも並んでいるので休憩もできます。
車は駅近くに有料の駐車場があります。

0

概要

住所

埼玉県秩父郡長瀞町長瀞813−4

アクセス

最寄駅

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET