口コミ

涼しい
- 投稿日
秩父鉄道、長瀞駅からすぐ。
コロナ禍でしたが、夏っぽいことをしようと思ってやってきました。
同じ人間が多いのか道中も現地も人が多かったです。
そしてとても楽しかったです。ところどころ水も浴びてとても気持ちよかったです。
乗船の支払いにPayPay等キャッシュレスが使えてこれも便利でした。

迫力満点?
- 投稿日
練馬から遠〜い、遠〜いと感じてやっとついた長瀞、その日は日曜日だったので偶然SLが駅に止まって気づいた人たちが記念撮影を…ラッキーでした。
早速ライン下りの舟に乗り込みました。船頭さんの独特の観光案内ではじまりました。「今日は水が少なくてあまり迫力がないから水の多い時又来てちょうよ」なんて言ってました😄がそこそこの迫力でした。面白かったのはその後舟をどうするのかなあと思っていたら、クレーンでトラックに載せ私達はバスに乗って出発地点に戻ったことです🤭
バスツアーの一環で参加しました。
ビニールで防がないと水しぶきを被りそうになるほど、豪快な体験ができます。
季節によって水量が変わり違った楽しみ方ができるそうなので、また機会があったら体験したいと思っています。
初めての川下りでした。
川の流れが緩やかで、ゆっくりと下れたのですが船頭さんのお話ですと「いつもはもっと速い流れで一瞬で終わるんだよ」ということや、川の風景の話など色々面白く説明してくれました。
本当に楽しいひと時で、紅葉の時期だったこともあって景色も最高でした!また行きたいですっ
長瀞渓谷に船下りに行きました。
船は少し急な流れのポイントをすすんだり、また乗りながらいろんな形の岩や新緑を眺めました。川から見る風景はまた違う視点で見られてよかったです。
近くには、お食事処やお土産屋さんも並んでいるので休憩もできます。
車は駅近くに有料の駐車場があります。