口コミ
長瀞と言えばライン下りですね。近郊にお住いの方なら一度は訪れたことがあると思います。観光バスのコースにもなっていますね。他にも宝登山神社も有名ですし長瀞七草寺詣でもできますよ。電車でも便利なのでぜひお立ち寄りください。
見た目はきれいでボリュームがあるかき氷です。高さがあってインスタ映えもしました。食べやすくて一気に食べれてしまいました。頭も痛くならないのでとても良いです。シロップもいろいろ選べるのでとてもおすすめです。
先月行きましたが、ちょうど紅葉がきれいな時期で
観光客の方もたくさんいました。
また、ライン下りをしている方もいて、見るだけでなく
体験できるのも長瀞の魅力だなと思いました。
また歩きながらお店もあるので、食べ歩きも楽しかったです。
埼玉県秩父にある長瀞。
何度も行っていますが私は基本的に夏に行きます。
初めて行った時にはライン下りを体験しました。
ライン下りは水の流れがとても心地よく、迫力もあって水がかかったりもします。
ライン下りを体験した時にラフティングができることを知ってラフティングもチャレンジしました!
商店街やお土産屋さんもあって食も楽しめます!
天然氷のかき氷や鮎の塩焼き、ぬれせんべいなど食べ歩きも楽しめます!
夏、家族旅行の目的地へいく途中によりました。
目的は川下り。船頭さんが前後にのっている船に20人くらいでのり出発します。お船は安定感ありました。ゆったりとした流れ、少し波、それぞれを楽しんで、岩や緑を楽しんで、いいときが過ごせました。小学生、中学生、どちらも楽しんでいました。
ラフティングやカヌーをやられているかたもいました。
川下りをおりて、足だけ川に入ると、水がとても冷たく気持ちよかったです。
単線の線路と駅。
お土産やさん。
知らないで入ったカキ氷は天然でフワフワ。
次回はここだけを目的にゆっくりきたいと思います。
「ながとろ」と読みます。
荒川にある景勝地です。
観光地なのでお土産やさんもたくさんあります。
自分へのお土産に、手作り味噌を購入しました。
川下りもやっており、川からも景色を堪能できます。
川を下った後はバスで戻るのですが、その時に桜の咲き乱れる桜通を通ってくれるので、花見も楽しめてしまいます。
さすが人気の観光地、混んでいました。