まるやまこうせんりょかん
ホテル・ビジネスホテル・旅館
横瀬駅から徒歩20分(1.5km)
秩父夜祭りの際に利用させて頂きました! 山を登り、道が細かったこともありドキドキしましたが旅館に着いたら凄く歓迎して頂き安心しました。元祖秩父の薬草風呂は香りも良く、身体の芯から温まる事ができました!年配の方にもオススメですので家族でおじいちゃんおばあちゃんも一緒に、というのも良いですね。
秩父鉄道横瀬駅に送迎バスをだしています。 小生は、丸山に登った後、徒歩で旅館に向かうのが常です。 鉱泉ですが、メインの湯は薬草の湯でさまざまな薬草が溶け込み、黒々としています。肌になじんで、いかにも身体に良さそうな感じです。 ちょっと100mほど離れたところに露天風呂があり、自然の風景を眺めながら入浴が楽しめます。 地元の人たちも、利用しているようです。 夕食は、いのしし鍋、鮎の塩焼き、山菜のてんぷらなど地元の食材をふんだんに使ったものです。 利用したお客さまには、後日クーポンのついたハガキが送られてきます。リピーターが多いようです。
埼玉県秩父郡横瀬町にある、旅館です。 こちらの温泉施設を利用しました。 入浴料金は、大人700円、子供300円ほどだったと思います。 泉質は、単純冷鉱泉で、それぞれ、男女別の内風呂と、露天風呂がありました。 お風呂は、秩父の山中で採ったという、薬草入りの元祖薬草風呂があり、程よい湯加減の中で、ゆったり入浴でき快適でした。 また、薬草の、ほのかな香りも感じる事ができ、リラックムードも満点でした。 温泉の効能としては、神経痛や消化器系の病気に効果があるそうです。 薬草風呂からは、木々の青々とした緑も綺麗に望む事ができ、空気も新鮮で、気持ち良かったです。 お風呂上りには、無料の広間でゆったりくつろぐ事もでき、満足できました。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。