アマービレ ピアノオンガクキョウシツ
音楽教室
フラワーアレンジメント教室・生け花スクール
ピアノ・電子オルガンレッスン
東武動物公園駅東口より徒歩6分 駅前通りを直進 杉戸町立公民館近く。通りに面した明るい教室です!
店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
ベテラン講師による個別指導!
講師のコンサート活動
無料コンサート
講師の講師のコンサート活動
★ 基本的なメニューをご紹介します ★ (不明な点は、お気軽にご相談ください) ♪−♪−♪−♪−♪ 【こどもコース】 レベルや目的に合わせたキメ細かい個別指導が受けられ、基礎からシッカリと楽しみながら学んでいきます。(年間44回) ●ステップ1 初めてピアノに触れる方(初心者〜) ・月謝制 6,000円/月〜 ・時間 1回30分 ●ステップ2 ブルクミュラー程度〜 ・月謝制 7,000円/月〜 ・時間 1回30分 ●ステップ3 進学・保育士等を目指す方 ・月謝制 別途相談 ・時間 別途相談 ♪−♪−♪−♪−♪ 【おとなコース】 ピアノレッスンを受けに来る大人の人は、実は初心者がもっとも多いのです。 『大人になって初めてピアノに触りました』って人ですね。 ですから、これからピアノを始めようと思っている人、ブランクがあるけど またレッスンを受けたいと思った人は、気兼ねなくレッスンに参加してみてください。 ●ステップ1 初めてピアノに触れる方(初心者〜) ・チケット制 1,500円〜/枚 ・時間 1回30分(2回/月以上)要予約 ●ステップ2 ブルクミュラー程度〜 ・チケット制 1,700円〜/枚 ・時間 1回30分(2回/月以上)要予約 ♪−♪−♪−♪−♪ 【特別対策コース】 音大進学・保育職等を目指す方の為に実践的なレッスンを行います。 ☆音楽大学を受験しようと思うと、筆記の勉強だけでなく専門的な知識や技術を身に着けていなければなりません。 つまり、特別な対策をすることが必要なのです。 (例えば、受験課題曲を弾きこなせるだけの技術は必須です) ☆ピアノは、保育職を目指すために必要なスキルの1つです。 保育士試験では実技のピアノは必須ではない・・・とはいえ、実際の現場ではピアノを弾かなければならなくなることは案外多いもの。 ●受験 音大・音楽短大受験を目指す方 ●専門職 保育職等を目指す方 ・チケット制 1,800円〜/枚 ・回 数 1回30分(2回/月以上)要予約 ♪−♪−♪−♪−♪ 【各コース共通】 ・教材費 (習熟度に合わせて) 1,000円〜3,000円位 ・冷暖房費(6月 ・11月のみ ) 1,000円 ・発表会参加費(任意) 約5,000円〜 (会場等によりますが、毎回 実費程度です。)