争族から家族を守るアドバイザー
あなたは相続対策にどんなイメージを持っていますか?自分は相続対策とは「小学生の時の夏休みの宿題のようなもの」と思っています。「面倒だから」「遊びたいから」「まだ時間があるから」と先延ばしすることはできます。ただ残念ですが、夏休みにも必ず終わりが来ます。しかも夏休みの終わりは決まっていますが、相続対策の終わりはわかりません。10年後、20年後かもしれませんし明日かもしれません。後悔のないように準備を始めるのが大切です。
はじめまして、遠山弘一行政書士事務所の遠山 弘一(とおやま ひろかず)です。
自分は高校卒業から自動車業界に13年在籍し、その後、行政書士として独立しました。さらなる経験を積むため不動産会社に在籍し宅地建物取引士として勤務し、相続からバラバラになる家族を見て、相続って本来家族が幸せになるべきだとの思いから不動産会社を退職後、相続コンサルタントとして独立いたしました。
主な資格
・行政書士
・宅地建物取引士
・賃貸経営管理士
・ica公認 相続対策コンサルタント
相続の世界は年々改正がされ制度が変わる世界です。もし、悩んでいることがあれば、思い切って相談してみませんか?