2022年愛媛県松山市の「媛めだかさん」が作出された個体になります。
媛めだかさんと言えば、フォロワー数10万人以上!めだか会の有名YouTuberであり、またアクアリウムの知識も凄い方です。
春めだか店長の師匠と言っても、過言ではありません。
実はこの「ラパス」春めだか店長が住んでいる福岡県から、媛めだかさんの店舗がある愛媛県まで行って、実物をみてお迎えした品種になります。
ラパスとは、鱗血統を引き継ぐ、体外光に散りばめられたラメに淡い体色で美しい上見だけでなく、横見のロングフィンも美しい。容器の種類によって斑も楽しめる容器の種類に合わせた体色変化も楽しめます。上見でも横見でもまた容器の種類も選ばないオールマイティーな美しさを誇るメダカになります。

春めだかでは、ラパスが沢山生まれ育てております。7月には、お店に出せるよう気合を入れて頑張ります!
早く大きくなってほしい品種ですね~
🥳🥳🥳🥳🥳
