口コミ
どのお菓子も美味しいですが、マシュマロはコーヒーにとても合い美味しい。あとスノーボールもモンドセレクションで受賞しているとても美味しいクッキーです。ここ本店ではソフトクリームのハーフサイズもあり、女性にはちょうどよい大きさだと思います。ソフトクリームもミルクの味がしてとても美味しいのでオススメです。

ソフトクリームが大好きです
- 投稿日
国道140号線沿いにある製菓店です。
栗助という店名の通り、栗を利用したお菓子が多い印象です。せんべいなどの甘くないものも揃っており、贈り物用の箱入りの商品もありました。
お店の奥には茶屋があり、そちらではあんみつなどの甘味を楽しめます。
お店入ってすぐのカウンターではソフトクリームを購入できるのですが、バニラに栗の餡をかけたものが大好きで、よくソフトクリームのためだけに来店しています。
栗を使ったお菓子を中心に焼き菓子やおまんじゅうやプリントたくさん種類があります。
ここの栗助は、大粒の栗と上品な甘さの白あんを牛乳や卵で作っているソフトな皮で包んであります。他に、栗最中は、栗の形をしていてこしあんとまるごと1個の栗が入っています。見た目もすごくかわいいのでお土産にも喜ばれます

- 返信日
みるく様
この度は口コミありがとうございます。
栗助の和菓子をお褒め頂き、うれしい限りです。
栗最中は、お土産だけでなく、ギフトなどでも一年を通して喜ばれております。
またご来店、心よりお待ちしております。
たまたま寄ったらたくさんのお土産が
売っていて寄ってよかったです。
名物の栗助以外にも、おせんべいや
どら焼きなども売っていて、お土産を選ぶのが
楽しかったです。途中バスツアーの団体客がきて食事の用意がしてありますと声が聞こえたので、食事での利用もできるみたいです。

- 返信日
かおっちゃん
この度は、口コミありがとうございます。
ご返信ができずに失礼いたしました。
栗助では、和菓子だけでなく、秩父のお土産を取り揃えられるようにしております。
店内の食事処『栗久』では、栗おこわや秩父そば、みそポテトなどもお召し上がれるので、またご来店された際は、ぜひお立ち寄りください。
栗助が売られている菓子屋さんです。
試食も有り、とても美味しいです。
ドラ焼きや、ラムネのゼリー等色々
買いたくなるお菓子が有りました。
かき氷等も作って売っており、奥には喫茶スペースも有ります。大きな駐車場も有り立ち寄りやすいお店です。

- 返信日
ronbaobao様
口コミと高評価ありがとうございます。
またご返信ができずに、失礼いたしました。
お店を楽しんでいただいたようで、大変うれしく思います。
またぜひ、お土産選び、ギフト選びにご利用いただければと思います。
ご来店お待ちしております。
国道140号を秩父方面へ向かい、和銅温泉のあたりにさしかると栗助の大きな看板が現れます。
ここが秩父銘菓「栗助」を売っている栗助の本店です。
白いあんに栗が丸ごと入ったまんじゅう?みたいなお菓子で、お茶と一緒にいただくと最高です。
他にも栗を使ったお菓子や、秩父特産の太白いものお菓子など多数スイーツがありますが、やっぱり「栗助」が一番オススメです。
長瀞や秩父地場産センターにも支店があります。また秩父のホテルやおみやげ売り場にもおいてあります。

- 返信日
こうすけ様
口コミをいただいており、誠にありがとうございます。
また、ご返信ができず失礼いたしました。
栗助をおすすめしてくださり、ありがとうございます。
秩父各所に納品させていただいておりますので、
また見かけたらお手に取っていただければと思います。
またのご来店お待ちしております。