口コミ
大好きな本屋です。ららぽーとポイントたまります。子ども絵本コーナーは、入口側になります。雑誌コーナーは、ロフト側になります。こちらでよくLaQや子ども絵本をかいます!遊べるスペースは、1つしかないので残念です
本屋さんだけ行きたい時にも外からさくっと行ける場所にあって便利です。とっても広くて品揃えもいい。
専門的な本や新作、漫画、目当てのものがある時に来て、お目当てがなかったことありません。
絵本売り場も可愛くて子供も離れません。笑
新三郷のららぽーと内にある本屋さんです。駅から行くと一番奥の方のロフトの隣にあります。奥の方まで続く大きなお店で、雑誌や旅行本、話題の本、専門書、手帳などが置いてあり、品揃えが豊富でした。通路も広くて見やすかったです。
かなり敷地面積が広い本屋さんです。さまざまな本が販売されているから幅広いジャンルに対応されていて数あるし助かってます^_^
店員さんも詳しく応対も親切です。かなりおすすめでハズレなしだよ^_^
店には客も多い店です。
ららぽーと新三郷にある本屋ですけど、ここのスタッフさんは優しいですよ~(o^^o)
専門書籍がたくさんあって探すのも大変だったので
スタッフさんに聞くと直ぐ探してくれて見つけてくれました~(^-^)/
忙しそうにしてても笑顔で対応してくれたのは嬉しかったです(o^^o)
三郷市内の中で一番大きい本屋さん。
ここに来れば大抵の本が買えるのでとても便利なお店なんです。
特に助かるのは子供向けの本は色々と読んだり試してから選べる事。
子供が試して気に入ってから本を買えるのは本当に便利です。
種類も多いから助かります〜
ららぽーと新三郷の中にあるとても大きい本屋さん。
色んな本が沢山置いてあってちょっとした宝探しみたいな感覚で本が見れます。
またここの店員さんら探したい本が見つからない時は、相談するとすぐ在庫とかを調べてくれてとても優しいんです。
パソコンで在庫を調べてくるだけじゃなく、その場所まで行って確認してくれたのは嬉しかったです。
在庫がなかった本は取り寄せにするまで教えてくれて、注文の有無を確認してくれました
。
頼りになるとても優しい店員さんがいるお店ですよ。

ららぽ
- 投稿日
一階にあります。ロフトの隣です。一番奥にあります。店の一番手前には、雑誌コーナがあります(女性誌)。種類が豊富なので、どれにしようか迷ってしまいました。こちらで本を買うときは、ららぽのポイントがつくのでうれしいです。また、必ずカバーをつけるか聞いてくれます。
新三郷駅に直結をしている、ららぽーと新三郷店内にある本屋カボスさんです。
何と言っても店内が広く、ゆっくりと本を探すことが出来ます。
最近は欲しい本はネットで購入をすることが多いのですが、この本屋さんでは欲しい本を探すことの他に、本の背表紙を見て周って楽しんでいます。
そうすると知らなかった本で面白そうなものを見つけることが多くあります。
各ジャンルの品揃えも幅が広く、色々な知識を得ることが出来たりします。
ゆっくりと本を探すことを楽しめる本屋さんです。

大きいお店
- 投稿日
- 予算
- ¥1,500
ララポートの1階のロフト近くにあるお店です。出入口がオープンなので入りやすいです。オススメの本には凝ったポップがついていたり、ためし読み出来る物もあったり、おもちゃも遊んでみて買えるようにサンプルが置いてあります。子供の本等買うときは非常にオススメです!
三郷市内でも本の種類がとても多いカボスららぽーと新三郷店。
ららぽーと新三郷の奥にあって広い店内はかなりの本が置いてある。
余りの数に本も見つかりにくいがスタッフに言えばパソコンで検索してくれる。
商品が欲しい時には助かるサービスだな。
三郷市内では一番本の種類がたくさんあるカボス。
この本屋は結構優しい所があって
子供向け絵本はサンプルを置いて試してから買える。
また店内にはパソコンで欲しい本を探せられる端末もあって発売情報も調べられます。
広い本屋だから便利なのは嬉しいですね。
新三郷駅すぐのららぽーと内一階にある店舗です。
広い店内に満遍なくいろいろなジャンルの本がおいてあるのでとても便利なお店です。
絵本コーナーには試し読みできる本が多いので子どもが気に入った本を購入できるのが親にとっては嬉しいです。
このお店は、新三郷にあるららぽーと新三郷内の1階のロフト側にある書店です。
名前もめずらしく感じ、カボスという本屋さんもお初にお目にかかりました。
広々としていて、見やすい店内です。温かい色合いの店内も落ち着きます。
特にいいなと思ったのは、お子さんたちが自由に絵本を手に取って見ているキッズコーナーがあったことでした。みほんと表示がついている本は、読んで良いようでした。
販売品は汚すから触らないようにしたりとお母さま方は気を使ってしまいますが、ここでは読んでいるお子さんも楽しそうでした。
他にも、多数の本や雑誌が並び、大人でも子供でも気軽に来られる本屋さんだと思いました。
広々とした店内でららぽーと奥に位置しています。駅から行くと一番奥だから少し遠く感じるけど、そんなに遠くはないので仕事帰りに寄るのも良いです。
店内には様々な本が揃っており、本を探す機械も設置されていて探しやすいです。
ららぽーと新三郷にある本屋さん。
店内にはたくさんの本が売られていて
目当ての本を探すだけでも一苦労。
しかしここはスタッフに本の在庫を確認が取れるので
店頭に並んでいなくても本が売られている事もあります。
店頭になくてもスタッフに聞いたら目当ての本が買えるかもですよ。

寄り道
- 投稿日
コストコからららぽーとへ入った時に必ずと言って良いほどに立ち寄ります。すぐ横にはららぽーとのトイレもあり、本屋さんで待ってるね〜なんて時間のつぶし方に最適です。雑誌・本の配置が見やすくて、ふらふらしていると結構な時間を費やせてしまいます。
ららぽーと新三郷の1階にある本屋さんです。
先日、日本地図を買いました。
日本地図は既に家にあるし、ネットでもいくらでも調べられるので、
初めから買う予定ではありませんでした。
でも、たまたまこちらのお店で立ち読みしていたところ、おもしろくてついつい買ってしまいました。
最近は、地図がすごく進化していて、地域の特徴や名物と絡めた情報がたくさんあったり、
見せ方に工夫があったり、大人が読み物として楽しむことができます。
意外な一冊に出会えて、いい買い物ができました。