ティーエスデンタルクリニックタカヤナギ
皆様がいつまでも健康的な歯でいられるよう、丁寧な治療を心がけています
矯正歯科
歯科・歯医者
ホワイトニング
マウスピース矯正
インプラント
駐車場5台完備
口コミ投稿、写真投稿で最大40ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
歯を白くするための薬剤を歯に塗ります。ホームホワイトニングは治療に多少時間を要しますが、お家でできる点がメリットです。 ●オフィスホワイトニング 1週間に1回、病院でホワイトニングをうけていただきます。 ●ホームホワイトニング 型を取り、専用のマウスピースを作成。患者様にご自宅でホワイトニングをしていただきます。
33,000円
2回 2週間~1カ月
治療後にしみやすくなることがあります。
セラミックやプラスチックなどの人工の詰め物や被せ物は対象外です。 抗生物質などにより重度に変色した歯の場合、効果が期待できないことがあります。 先にむし歯や知覚過敏の治療が必要な場合もあります。
審美治療
カウンセリング→仮歯にて形などを調整→装着
44,000円~132,000円(1歯あたり)
3~6回 3週間~半年
しみやすくなることがあります。
お口の中の状態によってはご希望に添えないこともあります。 矯正治療やインプラント治療を併用する必要がある場合もあります。
無料相談→精密検査→診断→装置装着→保定
396,000円~935,000円(精密検査、保定装置) ※税込みです。
8~16回 1~5年
歯の神経が死んでしまったり歯根吸収、歯肉退縮などが起こったりする可能性があります。
『インビザライン』は、日本国内において完成物薬機法未承認の矯正装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。なお、インビザラインの材料自体は、日本の薬事認証を得ています。
カウンセリング→口腔内の精密検査・治療計画の提案→歯科用インプラントの埋入→アバットメント(歯の土台)の取り付け→人工歯の作製
352,000円~429,000円
6~12回 3カ月~1年
インプラントを入れた後に腫れたり、痛みを伴ったりすることがあります。
骨が少ない場合、別途骨を作る作業が必要になることがあります。 インプラントも普通の歯と同様、歯周病リスクがあるため、定期的なメンテナンスが必要です。 持病などによっては治療が行えないことがあります。