営業時間
- 本日の営業状況
- 11:30〜21:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:30~21:30 | 休 |
- 定休日補足
- 火曜定休日(火曜日が祝日の場合は営業し、翌平日が休業 )
口コミ
北浦和でランチ食べました、のれんがかかった入り口が風流。裏に駐車場もあったし、店内はおちつく雰囲気。ここはお蕎麦プラス丼もののセットが人気のお蕎麦屋さん。御多分にもれず私もそうした。お蕎麦はけっこうやわらかめだった、埼玉ってコシがあるウドンそばが多いから、これはけっこう意外だった。カツどんのほうはサクサク感が半分のこっていてけっこう美味しい。甘めの味付けがGOOD
JR京浜東北線の北浦和駅から7分くらいの所にあるお蕎麦屋さんです。店内は落ち着いた感じのつくりになっていて、綺麗で清潔です。カウンターが広くて、お1人様も入りやすいです。ここのお店は何を食べても美味しいんですよね〜。鴨せいろそばが得に美味しいです。カレー南蛮と、冬限定メニューのけんちんもおいしいです☆彡
平日の13時過ぎ、もう十分な空き具合でした。両側から座れる大きなカウンターテーブルの奥の隅の席に案内されました(一人で利用しました)。
日替りのつまみのようなメニューはありませんが、そもそもグランドメニューに50種ほどの料理が載っています。その他にちょっとしたサブメニューとして¥100均一で10種ほどが準備されています。
生ビールが¥380と安い割に普通の量で大サービス。席に付いた途端に小量のそば煎餅が出てくるのも珍しいサービスです(呑まない客にも出てくるわけです)。
手作り蕎麦コロッケは結構時間がかかります。頼むなら他も一緒に注文すべきでしょう。
間断なく食べてとっとと店を出るタイプなので、料理の残り具合を見て締めのもりそばを注文することにしています。でもここは予想より時間がかかるようです。帰りにドリンク無用券をくれました。料理はいずれも合格点だと思いました。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ソバヂャヤユウサイ イシモトヤ
そば茶屋遊彩 石本家ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 最寄駅
- 北浦和駅 から710m (徒歩9分)
- バス停
- 浦和橋から53m (徒歩1分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:30~21:30
-
火定休日
-
水
- 11:30~21:30
-
木
- 11:30~21:30
-
金
- 11:30~21:30
-
土
- 11:30~21:30
-
日
- 11:30~21:30
-
祝
- 11:30~21:30
-
- 定休日補足
- 火曜定休日(火曜日が祝日の場合は営業し、翌平日が休業 )
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日