暮らし・生活サービスその他
浦和美園駅から徒歩22分(1.7km)
光秀寺は曹洞宗(禅宗)の寺院です。 永禄7年(1564年)の開創、450年余の歴史があります。 平成9年に本堂を、その後客殿を新築しています。月2回の定例坐禅会や御詠歌(梅花講)を開催しています。 「光秀寺のカヤの木」はさいたま市の天然記念物に指定されています。 墓地、永代供養墓は随時受付中です。ご相談ください。
曹洞宗のお寺さんなんですが、さいたま市指定文化財の「カヤの木」があって、毎月座禅会も開催されています。ちなみに浦和美園駅から歩いて25〜30分くらいなんですが、バス通りを横に入ってすぐ左にあるので、駅からバスで行けば、(バス停は尾ヶ崎or峰谷が近いです)7分くらいで付きます☆3週間ほど前にいきましたが、座禅会ははじめてだったので、いい経験になりました。
本堂
光秀寺のカヤの木
当日予約OK◎つまりや水漏れ、水回りのトラブルは当社へ。暮らしを守るサービス。
住まいの便利屋さん。住まいのお悩み何でも解決!!
店舗・施設の情報編集で最大44ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。