暮らし・生活サービスその他
岩槻駅から徒歩5分(350m)
有名な神社って事で新聞にのっていたのもあって行ってみた。 観光できてる人けっこういた。 境内にはほんとにすごい、高さ4メートルにも達する大段びな!圧巻”!すげええ(°Д°) 370体くらい飾ってるんだってさ! 神社の石段を利用して赤いじゅうたんをしいて大段のひな壇にするっていう発想もすごいけど、これ、実は地元住民から寄せられたひな人形をかざってるんだって! 押し入れに眠っていたひな人形たちも綺麗にかざってもらえて喜んでるよなぁ〜きっと。 神社には横からお参りをできるようになっててひな人形の横顔もみれたよ!
今年もやってきましたーこの季節が。 ひな祭りの季節です、この神社は大雛段飾りがとっても有名でして。 私も何度かいってますー今年も見に行きました! それにしても凄いです何段あるんだろう… すっごく豪華でした(^^)人形さわってもいいらしいです ところでスタッフの方にきいたら、この大雛段飾りは毎晩、かたづけて、また、朝になったら並べてるそうです! (°o°)びっくりしましたぁー毎日…何段もあるし人形も300体ちかくあるから大変そうですね…スタッフの方々おつかれさまですー
ここは、岩槻駅からも近いところにある神社です。ちょっと見は小さくて高いところにあるオヤシロにしか見えませんが、元々は岩槻城の外側の方の土塁の高い部分に祠があり、現在に至るとの説明文の看板があり、長い歴史も感じました。 時々電車が通る音が聞こえて来ます。お雛様の時期になるとかの階段のところにたくさんのお雛様が飾られて賑わいますが、普段は人影も少なく静かです。 参道脇は民家になってはいますが、岩槻市内の散策の時などに立ち寄って見るとよいかと思います。
愛宕さま参道
【予約はメッセージをください】あなたの悩みを解決するセッション!オンラインで遠方の方も対応可能♪
あなたの快適な暮らしを徹底サポート◎
店舗・施設の情報編集で最大71ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。