暮らし・生活サービスその他
春日部駅から徒歩7分(530m)
古利根川沿いの真言宗智山派の寺院で華林山慈恩寺と号します。とても広い敷地で立派な山門がございます。1500年代初頭の古刹で境内には本堂前に桜がありまして、時節柄はにぎわうそうです。駐車場は裏手に広いところありますのでぜひ、お運びください。
春日部駅の東口から北の方へ向かい、古利根川が近くを流れます。 周囲の道路は交通量も多いのですが、境内は広々として静か、手入れも綺麗に行き届いています。ぜひ訪れて欲しいのは桜の季節です。境内の桜はとても見事でしばしその場で眺めていたくなります。
春日部駅から徒歩10分ほどのところにあるお寺です。春日部市内には古いお寺がいくつもあって、ここもそのうちの1件です。 春日部氏のお殿様、重行公のお墓の塚も大きな木の根元にあったのが印象に残りました。 広い境内で小学校もあったような場所です。植木なども綺麗にされていました。4月に行った時は本堂前の桜の木がとても綺麗に咲いていました。この辺に散策に来たらおすすめのお寺です。
生花・花鉢・植木幅広く取り扱っております!定休日なし♪
店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。