• 店舗公式

キンマクカッパセイタイインサッポロニシオカテン

筋膜カッパ整体院 札幌西岡店

3.09
写真
51件
更新日

【外反母趾を予防する靴の選び方】

【外反母趾を予防する靴の選び方】の写真

〜足元から整える、体にやさしい習慣〜
「最近足の親指が内側に曲がってきた気がする」
「靴を履いて歩くと親指のつけ根が痛い」
そんなお悩みを感じている方は、もしかしたら「外反母趾」の予備軍かもしれません。
1. つま先にゆとりのある靴を履くこと
指がしっかりと動くスペースがあるかどうかを確認しましょう。靴を履いた状態で、足の指が上下左右に少し動かせるのが理想です。
2. 足の「実寸」に合ったサイズを選ぶ
日本人は「少し大きめ」を選びがちですが、それが逆に足の前すべりを起こし、つま先に負担をかけてしまいます。
靴のサイズは「かかとからつま先までの長さ」だけでなく、足の幅や甲の高さにも合っていることが大切。
3. ヒールは低め・安定感のあるものを
日常使いなら、3cm以下のヒールで、かかとがしっかり支えられるものを選びましょう。
フラットすぎる靴も、クッション性がないと逆に疲れやすいので注意が必要です。
4. 靴の中で足がすべらない工夫を
足にフィットした靴を選ぶことはもちろん、インソール(中敷き)を入れて前すべりを防ぐのも一つの手です。
5. 足の疲れを感じたら、すぐに見直す
長時間歩いたあとに親指のつけ根が痛くなったり、靴を脱いだ後に指が赤くなっていたらそれは「合っていないサイン」です。

【外反母趾を予防する靴の選び方】の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
95

日付別

2025年07月
14
2025年06月
20
2025年05月
24
2025年04月
14
2025年03月
13
2025年02月
10

概要

住所

北海道札幌市豊平区西岡3条4丁目1-18シュロス西岡1F

アクセス

最寄駅
バス停
  • 西岡3条4丁目から120m (徒歩2分)

お知らせ

更新日

朝の準備中にできるセルフケア 〜1日のスタートを軽やかに NEW

朝の準備中にできるセルフケア 〜1日のスタートを軽やかにの写真
更新日

年齢に合った運動のすすめ ~無理せず、ずっと動ける体へ NEW

年齢に合った運動のすすめ ~無理せず、ずっと動ける体への写真
更新日

【筋肉痛との上手な付き合い方】 NEW

【筋肉痛との上手な付き合い方】の写真

お近くのお店

今すぐお得なクーポンをチェック

★生活保護受給者にも対応★姿勢矯正・産後骨盤矯正★

ひなた整骨院

4.38
21件

平岸駅(札幌市営)から徒歩6分(400m)

地域に愛され6周年。地域の方より感謝のお言葉を頂いております

たけだ整骨院 札幌月寒中央

5.00
245件

月寒中央駅から徒歩3分(230m)

店舗・施設の情報編集で最大31ポイントGET