• 店舗公式

キンマクカッパセイタイインサッポロニシオカテン

筋膜カッパ整体院 札幌西岡店

3.09
写真
51件
更新日

スクワットの正しいフォームを身につけよう

スクワットの正しいフォームを身につけようの写真

~効果を引き出し、ケガを防ぐコツ~
「スクワットが体にいい」と聞いて始めてみたけれど、「なんとなくきついだけで効いてる気がしない」「ひざや腰が痛くなることがある」…そんな経験はありませんか?
実はスクワットは、とても奥が深い運動です。正しいフォームで行えば、下半身の筋力を育てたり、姿勢を整えたり、日常の動きが楽になったりと、良いことがたくさん。でも、やり方を間違えると、体に負担をかけてしまうこともあります。
なぜスクワットが大切?
スクワットは、太もも・おしり・体の中心を支える筋肉など、体を支えるうえで大切な部分をまとめて鍛えられる動きです。日常で「立つ」「歩く」「しゃがむ」などの動作を支えてくれるため、年齢を問わず取り入れたい習慣のひとつです。
基本のフォームをチェック!
1. 足幅は肩と同じくらいに広げる
 つま先はまっすぐか、少し外側に向けてOK。
2. 背筋を軽く伸ばす
 胸を軽く開き、腰が丸まったり反ったりしないよう意識します。
3. 手はバランスをとりやすい位置に
 前に伸ばすと安定しやすくなります。
4. おしりを後ろに引くようにしゃがむ
 ひざだけでなく、おしりも動かすイメージで。ひざがつま先より前に出すぎないよう注意!
5. 下がる深さは無理のない範囲でOK
 最初は浅めでも大丈夫。慣れてきたら少しずつ深くしましょう。
よくある間違いに注意!
・ひざが内側に入ってしまう
 →おしりや太ももに力が入らず、ひざに負担がかかります。
・背中が丸まっている
 →腰や首に負担がかかりやすくなります。
・体が前に倒れすぎる
 →重心が安定しにくくなり、ふらつきやすくなります。
鏡の前でゆっくり行ったり、動画を撮って確認したりすると、自分のクセに気づきやすくなります。
まとめ
スクワットは、正しく行えば全身の調子を整える強い味方になります。年齢や体力に関係なく、誰でも自分のペースで取り組める運動です。今日から少しずつ、フォームを見直しながら、体の使い方を整えていきましょう。

スクワットの正しいフォームを身につけようの写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
95

日付別

2025年07月
14
2025年06月
20
2025年05月
24
2025年04月
14
2025年03月
13
2025年02月
10

概要

住所

北海道札幌市豊平区西岡3条4丁目1-18シュロス西岡1F

アクセス

最寄駅
バス停
  • 西岡3条4丁目から120m (徒歩2分)

お知らせ

更新日

朝の準備中にできるセルフケア 〜1日のスタートを軽やかに NEW

朝の準備中にできるセルフケア 〜1日のスタートを軽やかにの写真
更新日

年齢に合った運動のすすめ ~無理せず、ずっと動ける体へ NEW

年齢に合った運動のすすめ ~無理せず、ずっと動ける体への写真
更新日

【筋肉痛との上手な付き合い方】 NEW

【筋肉痛との上手な付き合い方】の写真

お近くのお店

地域に愛され6周年。地域の方より感謝のお言葉を頂いております

たけだ整骨院 札幌月寒中央

5.00
245件

月寒中央駅から徒歩3分(230m)

値引

クーポン利用でお得に

スタッフ全員経験10年以上!極楽全身もみほぐし

コリとり専門店~リラクゼーションサロンこらんこらん~【もみほぐし、足ツボ】

4.06
17件

平岸駅(札幌市営)から徒歩7分(500m)

店舗・施設の情報編集で最大31ポイントGET