• 店舗公式

キンマクカッパセイタイインサッポロニシオカテン

筋膜カッパ整体院 札幌西岡店

3.09
写真
51件
更新日

足の健康を守るための日常的ケア

足の健康を守るための日常的ケアの写真

毎日当たり前のように使っている「足」ですが、気がつかないうちに負担がたまり、トラブルを招くことがあります。立つ・歩く・走るなど、日常生活のほとんどに関わる大切な土台だからこそ、日頃のケアがとても重要です。今回は、足の健康を守るためにできる日常的なケアについてご紹介いたします。
1.足をよく観察する習慣を
まずは、自分の足の状態を知ることが大切です。かかとのひび割れ、指の間の蒸れ、爪の変色、皮膚の硬くなった部分などがないか、入浴時などにチェックしましょう。早めに気づくことで、重症化を防ぐことができます。
2.靴選びを見直す
靴が合っていないと、足のゆがみやタコ、巻き爪の原因になります。つま先に余裕があり、踵がしっかりフィットする靴を選びましょう。ヒールが高すぎる靴や、底が薄くクッションのない靴は、長時間の使用を控えると良いでしょう。
3.足指をよく動かす
現代人は足の指をあまり使わずに生活しがちです。足指の動きが悪くなると、歩くときのバランスが崩れたり、転びやすくなったりします。タオルを足の指でつかむ運動や、足指じゃんけんなどを習慣にすると、足の筋肉を鍛えることができます。
4.ふくらはぎや足裏のストレッチを
足の裏やふくらはぎの筋肉が硬くなると、足全体の血流が悪くなり、疲れやすくなります。お風呂上がりに足裏を手やボールでほぐしたり、ふくらはぎを伸ばすストレッチをしたりするのが効果的です。継続することで、足が軽く感じられるようになります。
5.足を清潔に保つ
汗をかきやすい足は、雑菌が繁殖しやすい場所でもあります。毎日しっかり洗い、指の間までよく乾かすことが大切です。特に爪のまわりは汚れがたまりやすいので、やさしく洗いましょう。
足のケアは、特別なことをする必要はありません。少しの意識と習慣の積み重ねが、将来の大きなトラブル予防につながります。大切な自分の足をいたわり、元気に動ける体を一緒に保っていきましょう。

足の健康を守るための日常的ケアの写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
96

日付別

2025年07月
15
2025年06月
20
2025年05月
24
2025年04月
14
2025年03月
13
2025年02月
10

概要

住所

北海道札幌市豊平区西岡3条4丁目1-18シュロス西岡1F

アクセス

最寄駅
バス停
  • 西岡3条4丁目から120m (徒歩2分)

お知らせ

更新日

買い物中の荷物持ちで疲れにくくする方法 NEW

買い物中の荷物持ちで疲れにくくする方法の写真
更新日

朝の準備中にできるセルフケア 〜1日のスタートを軽やかに NEW

朝の準備中にできるセルフケア 〜1日のスタートを軽やかにの写真
更新日

年齢に合った運動のすすめ ~無理せず、ずっと動ける体へ NEW

年齢に合った運動のすすめ ~無理せず、ずっと動ける体への写真

お近くのお店

値引

クーポン利用でお得に

スタッフ全員経験10年以上!極楽全身もみほぐし

コリとり専門店~リラクゼーションサロンこらんこらん~【もみほぐし、足ツボ】

4.06
17件

平岸駅(札幌市営)から徒歩7分(500m)

53%OFF

今すぐお得なクーポンをチェック

金メダリストや日本代表も施術の技術力!土日祝・夜間OK!

ほうしん整骨院

4.79
61件

澄川駅から徒歩10分(770m)

店舗・施設の情報編集で最大31ポイントGET