口コミ
ここで献血したがロッカーは無くて、荷物とかは受付であずけるシステムだった。
献血ルームではこのタイプめずらしいね。
ルームではWi-Fiもつかえてコミックホーダイっていう電子書籍読み放題サービスもあったよ。
(ただ、利用するにはその場で確認できるメールアドレスが必要だから、そこは注意が必要)
かんじんの献血だが、私は血管細目だから成分だととにかく時間かかるんだが、今回はなぜか超はやく成分がおわった。
問診の医師もしんせつだったし良かったっす。
ただお菓子はなくなっていた(^^;)
献血ルームとしてはわりと広々してて(とくに5Fはひろくかんじる)あ、ここ、5Fと6Fにまたがってルームがあるのよ。
献血する場所や問診は6Fで、5Fは受付のみってかんじのつくりになってた。
あと体重は自己申告ではなく全員その場で測定するシステムに変更になってた
埼玉ではここで献血もしました。
ここは漫画とお菓子の充実度がいいので。
お菓子たべまくリーの、本よみまくりーのです!
献血してる間は足をとじたりにぎったり、手もこぶしをつくったりひろげたりして少しでも流れをよくしたりしてます!
そのかいあってか早く流れ始めました、看護師さんにもグッジョブって言われましたよ!えへへー
献血にいきました。お昼ご飯をたべないでいったら「献血前にたべてください」と言われてブロックビスケットみたいなのを渡されました。で、献血前にさらにあったかい飲み物も飲んでから献血しました。全血だったからわりとすぐ終わりました。
JR大宮駅を西口側に出て、歩いて2〜3分のところにある献血ルームです☆彡私はこちらの献血ルームには初めていきましたが、5Fと6Fにわたってルームがあってかなり広く、快適でした。貴重品以外の荷物も預かって貰えますし、もちろんジュースも飲み放題です^^漫画もたくさん置いてあって、献血しながら一気に漫画を読めました♪社会貢献もできてリラックスもできていいです★
大宮駅西口から徒歩2分の献血です。静かな雰囲気の空間に丁寧に対応してくれるスタッフがいて初めての人にも安心できる説明や体調などの気配りができていてお勧めの場所です。献血カードがあればスムーズに行ってくれて便利です。
7月31日まで改築工事のため、閉鎖しているとの事です。駅前が閉鎖となり、今後はこちらの店舗のみの利用となるそうです。駅前に比べ広くてキッズルームもあり助かります。ボランティアなのか自分のリラックスタイムなのかわからなくなります(笑)