豊栄神社
- 住所
- 埼玉県深谷市黒田1497
- アクセス
ふかや花園駅から徒歩9分(660m)
口コミ
深谷市黒田にある神社です。
花園インターから近いです。
こちらでは江戸時代から黒田のささら獅子舞が
伝統行事として行われているようです
境内に黒田のささら獅子舞について説明が書いてある案内板があります。
それによると、
江戸時代中頃の荒川増水の時に、
上流より獅子頭が流れ着いたことが始まりとされています。
獅子舞は毎年10月14日の秋祭の際に境内で披露されるそうです。
毎年この地区の子どもたちを中心に伝承活動をしているそうです。
「ささら」というのは竹を小割にしたもので、
棒でこれを擦ることで、より音が出るそうです。
鳥居のすぐ近くには神輿庫があります。
シャッターが閉まっていて見れませんでしたが、
この中に神輿があるのでしょうね。
拝殿、本殿があり、境内末社もあります。
拝殿の手前に狛犬(獅子でしょうか?)が両サイドに構えています。
なかなかの迫力です。
獅子舞本番もかなりの迫力なんでしょうね。
神社の南側に荒川が流れています。
神社へ行く道は狭いので運転に注意してください。
11
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
全ての写真を見る(58件)
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
- 公開日
- 最終更新日