暮らし・生活サービスその他
武州荒木駅から徒歩3分(230m)
上星川近くにある1607年創建の曹洞宗のお寺さんです。入口には大きな灯篭がり、本堂も大屋根で白壁も綺麗で見ごたえがありますね。国の重要文化財指定の日本最古とされる木造聖徳太子立像もあります。ぜひお立ち寄りください。
以前テレビドラマで足袋の街として一躍有名になった行田ですが、一方で「のぼうの城」の舞台となった忍城があるなど歴史のある町でもあります。いかにもローカル線という雰囲気の秩父鉄道の武州荒木駅(この駅もなかなかいい雰囲気です。)から徒歩5分程にあるこのお寺です。こちらには製作年代のわかるものでは最も古く、鎌倉時代に作られたと言われる国指定文化財の木造聖徳太子立像あります。
店舗・施設の情報編集で最大71ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。