暮らし・生活サービスその他
加須駅から徒歩4分(290m)
加須駅に近く狭い道路が入り組む街中にある神社です。中央が境内というよりは公園のようになっていてその周りに本殿や社殿が囲むように建っています。特に本殿は派手な色使いがない分歴史を感じさせてくれます。広場の片隅に置かれている石敢當は近くにあったものの移設だそうですが関東では非常に珍しいもののようです。祭事があるときはわかりませんが、普段は人もほとんど見かけず静かな場所です。
ここは、加須駅から歩いて5分程の所にある神社です。 正門の方からはいると、なかなか見事でした。大きな神社名の書かれた石碑や鳥居なども立派です。 拝殿の彫り物も凝っていました。また、いくつもの小振りな末社もあり、独特でした。赤い稲荷の鳥居も目につきました。 説明書きには、藤原氏の秀郷の息子が手柄をたて建立したとのことで、約千年の間守られているのが素晴らしいです。
店舗・施設の情報編集で最大71ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。