シマダカシホ
スイーツ
鷲宮駅から徒歩7分(550m)
鷲宮神社の近く、参道とも言える通り沿いはシャッターが下りた店舗もありますが、こちらは頑張っている老舗和菓子屋さんです。塩あんびんやいがまんじゅうという地元ならではのお菓子のほか、大福、だんご、芋ようかんなどの和菓子が揃っていますが、どれも美味しいのはもちろん、とにかく安いです。近隣の地元に根差した和菓子屋さんの中でもおすすめです。
久喜市鷲宮駅から通りを神社の反対の方に少し行った辺りにある和菓子屋さんです。 地元に根ざしたお店のようです。 一戸建ての立派なみせがまえでした。 塩あんびんやいがまんじゅう草餅などの一目でわかる看板やのぼりに誘われました。 ガラスのショーケースには手作りのおまんじゅうやお団子などが並んでおり、どれも美味しそうです。 塩あんびんというお砂糖を使っていないあんを使った大福もちのような饅頭は、水分少なめの砂糖なしのあんに少しかた目の皮で、スイーツというよりも昔の労働の合間のお腹の足しになったような感じのおやつ系の感じです。しょっぱくはなく、粒あんの素材が引き立つ味です。 いがまんじゅうは、饅頭に御赤飯をくるんだ面白いお菓子でした。 串刺しのお団子もあって、あんこやみたらしのお団子の格安なことにも目を見張りました。 この時は年配の奥様が対応してくださっていました。鷲宮神社参拝の際には少し歩いてこのお店の方にも行って見てください。
店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。