暮らし・生活サービスその他
狭山ケ丘駅から徒歩14分(1.1km)
所沢西郵便局 https://map.japanpost.jp/p/search/dtl/300103624000/
私の住む地区を管轄している本局です。20年ほど前には繁忙期(お歳暮・年賀状)の短期アルバイトの際にもお世話になりました。調べたところ、ゆうゆう窓口の営業時間が標準より長いためか、いつでも不在票が入った書留郵便などを直接受け取りに行くこともできますので利便性はとても高いと思います。 ゆうゆう窓口付近にも通常の窓口付近にもキャラクターもののグッズや記念切手などが数多く陳列されていますので、つい目移りしてしまいますよね。駅からですと結構歩くイメージなのですが、駐車スペースもそれなりに確保されているので、何かと重宝する本局だと思います。
所沢市内に2箇所ある「集配局(直営郵便局)」のうちの1つです。「359-11××」の郵便番号の地区を管轄しています。 土曜日であれば朝8時から夜の18時まで、日曜日・休日でも朝9時から夕方の17時までは「ゆうゆう窓口」が開いていますので。不在票が挟まっていた郵便物などを受け取りに行くことができ、非常に便利だと感じます。 最寄り駅は狭山ヶ丘駅(西武池袋線)になりますが、距離がありますので多くのお客は自動車を利用している印象があります。近くを走る西武バスはありませんので、車で来ている人が大半だと思います。 郵便局で取り扱いうこと(郵便・貯金・保険)はもちろんできますし、郵便ひとつとっても、様々な取り扱い商品があり、多種多様な商品につい目が行ってしまいます。
お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆
店舗・施設の情報編集で最大40ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。