口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥2,500(非課税)
慢性疼痛でお困りの方必見
しつこい肩こりの方も
体外衝撃波専用機器でケア!!
慢性疼痛の原因 損傷を受ける
あるいは繰り返しのストレスにより痛みが起きている部位には
その修復の過程で早期の修復を促そうと血管が増え
痛みの原因部位にできてしまう異常な新生血管が原因と言われています。
血管と神経は沿って存在するので痛みがなかなか引きません
“モヤモヤ血管”と呼んでいます。
当院は 体外衝撃波だけではなく、
立体動態波
3D MENS
HI-VOLTAGE
マイクロカレント
超音波のコンビネーション
を用いて
痛みを抑えます。
保険外料金になります
1回¥2.500
5回セット¥10.000
衝撃波適応怪我
慢性疼痛全般
【足部】足底腱膜炎、アキレス腱炎、アキレス腱付着部炎
【膝】膝蓋腱炎(ジャンパー膝)、オスグット
【肘】上腕骨外上顆炎(テニス肘)、内側上顆炎(ゴルフ肘)
【手】ばね指、腱鞘炎
【肩】肩こり、首コリ、四十肩・五十肩、石灰沈着性腱板炎、腱板炎
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
〔自律神経の乱れ〕
自律神経には交感神経 と 副交感神経 の二つがあります。
起きている時は心臓を活発にするため交感神経が、寝ている時は心臓の働きをゆっくりさせるために副交感神経が働くというように、相反する働きをしながら、互いにバランスをとって内臓の働きを調節しています。そのバランスがその2つのバランスをそこなうのが「自律神経の乱れ」です。
不規則な生活やストレスによって自律神経の働きが乱れると、体の器官にさまざまな不調が現われます。
〔更年期障害からの不調も・・・〕
卵巣からのホルモン(エストロゲン)の分泌量が急激に減少すると、これを再び元のように分泌させようとして、性腺刺激ホルモンが盛んに放出されます。1つのホルモンが欠乏する一方で、他のホルモンが増えるといったホルモンのアンバランスが自律神経中枢を乱し、自律神経の失調をきたしてしまうのです。
当院の電気療法では、乱れた自律神経の回路に電気を流して、自律神経を整える作用もあります!
ドイツの物理療法シェアを誇るシーメンス社のステレオダイネーターや、
日本の伊藤超短波株式会社のESー530などなど患者様の症状に合った施術法を選択し負担の少ない施術を行います!
自律神経障害・冷え性・睡眠にうまく入れない方・食欲がない方・呼吸がしづらい・更年期障害でお悩みの患者様、是非一度おだやかで体に負担の少ない施術をお試しください。
物理療法器・効果持続講習付き。小顔・小じわが気になる方におすすめ!
>>> 今ならワンポイント美白超音波をお試し中! <<<
■1回約20分 2,000円
■5回券 8,000円
¥2,200(税込)
【頸部・肩部マッサージ・物理療法器(2種)・アイスorホットアイマスク】
■1回約20分 2,000円
■5回券 9,000円
腰痛・膝痛で筋肉トレーニングが難しい方・ダイエット・筋肉硬縮などにおすすめ!
■1回約30分 2,000円
■10回券 15,000円
■ステレオダイネーター(物理療法器) 300円
■ウォーターベットマッサージ 300円
■超音波コンビネーション施術 300円
【整体マッサージ・物理療法器(3種)・骨盤調整】
■1回約1時間15分 5,000円
■5回券 20,000円
筋肉をゆるめておだやかに日頃の疲れやストレスを解消しましょう。
1部位集中 20分 1,000円
上半身or下半身 30分 1,980円