口コミ
45
件
ドームと言うより、テントと言ったほうがイメージに合います。
元々屋外球場だったところに後付けで屋根をかぶせたせいか、他のドーム球場とはちょっと違う構造です。
自然と一体化していると言えば聞こえは良いでしょうが…。
私のような野球ファンは、多少寒くても暑くても気にしませんが、
興味がないのに付き合いで渋々来たなんて人は、気温が極端に低い時は酷かもしれません。
まあそれでも屋外の球場に比べれば雨が降っても濡れないので、まだマシですかね。
都心から離れているので、ナイトゲームで延長戦に突入したときは、終電の時間に注意しましょう。
0
最近よく野球を見に行くなーー。基本セリーグのチームの球場に行くことが多いのですが、今回は友人が西武ライオンズファンということなので、西武ドームに行ってきました。西武線で新宿から揺られ揺れれて、だいたい1時間もあれば着きますね。
対戦カードはというと、交流戦だったので、広島東洋カープでした。関東なのでさすがに西武ファンだらけだろうと思っていましたが、意外にもカープファンが多い。ま、休日だったのもあると思いますが、他球場で広島カープの応援が見れるのは嬉しい限りだ。
球場の作り的にはあまりドームっぽくないのが、西武ドームの特徴。ファミリー席なんかすごい楽しそうだ。試合は下位チームの戦いながら、結構点の取り合いがある試合だったので面白かったです。
1
年に数回西武戦を見に行きます。僕は車で行って駐車場に停めておきます。早めに行って、球場全体が試合のモードになっていくのを感じるのが好きです。僕は一応西武ファンですが、空いていればビジター側でゆっくり見るのが好きです。
0
41 - 45件目
概要
住所
埼玉県所沢市上山口2135
アクセス
- 最寄駅
- 西武球場前駅 から220m (徒歩3分)
- バス停
- 上山口から750m (徒歩10分)