暮らし・生活サービスその他
下山口駅から徒歩9分(670m)
本覚院は、月桂山喜福寺を号する真言宗の寺院で、【所沢七福神】の布袋尊です。阿闍梨法印法円が庚暦2年に開創、大僧都法印恵静・賢慶(元和6年寂)が中興したとの記録が残っています。 荒幡は上組と下組に分かれ、本覚院は荒幡上組の寺とされていました。長い歴史のある本覚院ですが無住の荒れ寺であったということもあり、平成13年に全面再建がなされ今日に至っています。
業界歴25年!テレビにも多数出演しているコバヤシが訪問します★
店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。