暮らし・生活サービスその他
飯倉駅から6.8km
鋸山ロープウェイ又は有料道路を利用して行かれます。参拝料は、700円で人気の景勝地地獄覗きの岩などに行かれます。足元は険しいところもあるのでしっかりとした歩きやすいもので行くことをオススメします。石切場だった場所に大きな大仏様などがちんざしており、壮観な寺院です。
日本寺というと千葉の房総の鋸山もありますが、こちらは多古町の方です。このお寺は1300年台に作られた日蓮宗の壇林であったそうです。昔でいうお坊さんの学校のような場所らしいです。 何千人も勉強されていたそうですから、スケールが大きいですね。 敷地も広く、修行の場という雰囲気が今でもあります。 が、半面、いろいろなお花たちが植えられていて目にも楽しい所でもあります。 あじさいの頃行ったのですが、ずーっときれいに植えられていてなかなかのものでした。がくあじさいが多いでしょうか。 ここには他にも四季折々の桜などや木々や花などがあるので、 また別の季節に訪れてみたいと思いました。
看板
店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。