暮らし・生活サービスその他
八日市場駅から4.5km
匝瑳市は植木の栽培が盛んで、市内にはたくさんの植木屋さんがありますが、ここのお店は 植木の販売をおこなっています。 野菜の直売所も、食堂もあります。 駐車台数もとても多く、休憩には最適です。 公園も併設されています。
飯塚沼農村公園の近くにあるこちらの公園「ふれあいパーク八日市場」。 こどもが遊べる広場があり、野菜の直売所もあり、レストランもありといろいろ楽しめるこちらのふれあいパーク八日市場。 先日、1月に凧揚げ大会がありました。 子供たちが、自分で描いた凧を組み立てて、思い思いに飛ばして、楽しいお正月の風景が広がっていました。 今はタコを揚げる機会もなくなりつつある都会の子供たち。 凧揚げの経験は、貴重な子供時代の思い出になったのではないでしょうか。 見ているこちらの方も子供たちの元気な様子に、心が晴れ晴れする思いでした。 またこちらの公園内のレストラン、草鞋とんかつというボリューム満点のとんかつがおいしいです。
お野菜買い貯めによく行きます。 なんたって新鮮で種類も豊富です。 最近は観光バスも立ち寄るとかで夕方に行くとお野菜が何もないこともしばしば...。 買いに行くなら朝一ですね。 年中販売しているお野菜もあり、中でもおススメは高糖度トマト! 甘くて美味しいです。 最近はスナップエンドウもスーパーのとは一味違うと思います。 旬ものはレタス、キャベツ、大根、さつまいも、アスパラ・・・・などなど紹介出来ないくらい沢山あります。 どのお野菜も基本朝から農家さんが納品に来ているものが多いとのことなので新鮮なのは間違いなしです。 ちなみにお値段は都内スーパーで買うと1700、1800円くらいのものが1200円くらいで買えるイメージです(大げさかも!?) でも都内はもちろんのこと、周辺のスーパーよりも安いです♪ 近くを通られたら行ってみてください!
店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。