暮らし・生活サービスその他
観音駅から徒歩5分(330m)
銚子電鉄観音駅から徒歩5分ほど。 朱塗りの仁王門がまず出迎えてくれます。 境内に入ると正面の階段を上がったところに本堂、階段のたもとに大仏様。 左手に五重塔があり、荘厳な感じを受けます。 本堂内はさらに荘厳な雰囲気。
初詣に行きます。 その時期はやっぱり混んでいます。 またここは夜に境内がライトアップされるんです‼ しかもレインボーにw 五重塔もライトアップされていてとってもキレイです。 人はいなくなってしまいますが夜にちょっと寄るのもおすすめです。
銚子の観音駅から歩いて来られます。俗には飯沼の観音さまですが、寺名は圓福寺とのことでした。 坂東33観音のひとつでして、大きなお寺です。五重の塔が大きくインパクトがあります。 お経の放送がずっと流れていました。大仏さまが外にいらして、有り難い感じがします。 このあたりゆかりの銚港神社もすぐそばにあるので、そちらもついでにお参りしてみて下さい。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。