暮らし・生活サービスその他
笹川駅から徒歩7分(560m)
このお寺は東庄町の笹川というところにあります。おお通り沿いにあります。笹川駅からですと、6〜7分ぐらいのところです。 延命寺という名前は、何だか命が伸びそうな名前です。 境内には天保水滸伝館という資料館があり、有料です。 なんでも、江戸時代に房総の勢力争いで九十九里の方の飯岡氏と戦ったということです。 最後にはこの町出身の笹川繁蔵のほうが討ち死にしたということで、それが天保水滸伝という物語にもなっているそうです。 かれこれ200年ぐらい前の話ですが、ここは不思議な空間でした。 静かで誰もいませんでしたが。
店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。