• 店舗公式

神崎大師

3.28
口コミ
1件
  • 配達・デリバリー対応
住所
千葉県香取郡神崎町神崎本宿231
アクセス

下総神崎駅から徒歩10分(730m)

口コミ

神崎の御大師さん、火渡り修行でも有名♪

5.00
投稿日

ここは、神崎町にある真言宗の神崎寺です。
人々からは神崎の御大師様と呼ばれているようです。

お寺のたたずまい自体はコンクリートのような作りです。
昔からあったのですが、明治初期の神仏希釈でなくなってしまい、
昭和になって再興されたのだそうです。

神崎大師といえば、何といっても10月10日前後の日曜日に利根川の河川敷で開催される、火渡り修行です。
去年は残念にも台風の関係で中止になってしまいましたが、
毎年行われていて、すでに2度、見に行っています。

山伏姿の僧たちが街を練り歩いた後、酒屋さんの庭で儀式を行い、昼食後河川敷へ。やぐらを組んだ山を燃やす姿というか、炎が天に上がるような感じが、なかなか見られない光景でもあり少々神がかりを感じます。
その場を灰にして、平らにして僧たちが裸足でまだ少し暑い上を渡ります。後に一般の人もわたることができます。無病息災の御利益があるようです。
最後にくるまのうえから餅まきが行われ、おもちやお菓子などが
一般の人にまかれます。以前はお米1合もゲットできました。

信者ではありませんが火渡りの山伏姿の僧たちの姿には、とても凛々しくひきつけられるものがあります。一見の価値はあると思います。

2

写真

概要

店舗名

神崎大師

ジャンル

電話番号

住所

千葉県香取郡神崎町神崎本宿231

アクセス

最寄駅
バス停
  • 神崎町役場から170m (徒歩3分)

駐車場

駐車場なし
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET