暮らし・生活サービスその他
水郷駅から徒歩23分(1.8km)
香取神宮でも有名な香取市にあるのどかな町にあるこちらの神社「側高神社」さま。 「そばたかじんじゃ」さまとお読みする香取神社の第一摂社で、香取神社の祭神様とゆかりの深い神様をお祀りしている神社です。 香取市に住む地元の友達から「ひげなで祭り」のことを以前から聞いていて、一度拝見してみたいと思っていました。 今年の一月十日に開催された「ひげなで祭り」を拝見しに足を運ばせていただきました。 鎌倉時代に始められた歴史のあるお祭りで、五穀豊穣と子孫繁栄を祈願する伝統行事です。 はかまをはいた氏子さんたちが登場し、むしろの上に座って、ひげを撫でられたら大きな椀で何杯もお酒を飲まなければならないというすこしユーモアも交えたお祭りでした。 JR佐原駅からバスがでていましたよ。「側高神社」のバス停で降りるとあるいて5分ほどです。
植物由来・天然成分100%の安全な洗剤を使用!
店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。