口コミ

4

再訪

4.50
投稿日

御祭神は建御名方神。産業開拓の神、近年は進学の神様として信仰を集める神様だそうです。境内の隅に御影石の石柱がありました。三笠宮参拝記念の碑でした。こちらに皇族の方が参拝されたとは、ちょっと興味深く思いました。

0

立派な神社

4.50
投稿日

休日の昼間に佐原観光で行ってきました。JR佐原駅からまっすぐ行ったところにあり、川下りとは別の方向にあります。石段をのぼったあとに、立派なお社があり、歴史を感じました。少し高いところにあり、周りの木々も美しかったです。

0

解説

3.50
投稿日

緑豊かな杜に囲まれた神社です。ただ、参道の階段がちょっとキツイ。車道を通って境内前の駐車場に停めることが出来るので、体力のない方などはその方が良いと思います。あと、暗くなってからは参拝は控えた方がいいかもしれません。見通しが良くはないので。

0
やすど
やすど さん

伊能忠敬の銅像を見た後のお参りに

4.00
投稿日

佐原駅から歩いて7,8分ほど、小高い丘の上にある神社です。
伊能忠敬の銅像のすぐ近くで、銅像を見たついでにお参りするのにちょうどよかったですが、拝殿は長い石段を登った先にあるので足腰に自信のない方はご注意ください。

0

概要

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 諏訪神社から170m (徒歩3分)

お近くのお店

植物由来・天然成分100%の安全な洗剤を使用!

ハウスクリーニング パンプキン

3.10

小見川駅から徒歩19分(1.5km)

店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET