日吉神社

3.29
口コミ
1件
写真
6件
住所
千葉県東金市大豆谷860-1
アクセス

東金駅から2.1km

口コミ

Tornedo M
Tornedo M さん

杉木立が見事すぎる参道。まず出かけてみて欲しい神社

5.00
投稿日

徳川家康が千葉で鷹狩りをするといいだし
船橋から東金市までの八里(36㎞)をわずか3日3晩でつくった
それが御成街道でいまもあちらこちらに面影を残す

東金を目前にした家康が立ち寄ったのが日吉神社
立派な山門をくぐると、もうそこは「神域にいる」と
心身共に清められる静謐な空間

樹齢600〜300年とも言われる
見上げれば首が痛くなるほど高い古木杉が
参道の両脇に聳えている

社殿は想像していたほど派手でも大きくもなく
むしろ慎ましい印象で
賽銭箱のそばに一対の石造りの猿の像
これは日吉神社の神の使いと言われていて
高さは四尺ほど
身体は正面を向き、顔は社殿を向いている
身体の不調な箇所を撫でると治癒するという謂われがある

社殿の軒下に古く大きく立派な絵馬が、これも魅力的に目につく
ここを起点に切り通しを歩いたり
ちょっとした山道を散策するなど
別世界を遊ぶ優しい心地がする区域なので
是非いちどは出かけてみて欲しい場所

利用駅はJR東金線の東金駅


7

写真

概要

店舗名

日吉神社

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 待橋から440m (徒歩6分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET