妙源寺

3.18
口コミ
1件
写真
1件
住所
千葉県茂原市墨田730
アクセス

茂原駅から3.8km

 正応元(1288)年の創立の古刹です

口コミ

茂原市 七福神の寿老人さまが。

4.00
投稿日

茂原市の通り沿いにあるお寺です。日蓮宗のお寺でした。
まずは、とても大きく立派な山門がどーんと建っていまして、敷地も広くありました。
駐車場も門のところの前が広くあり、停められました。
お堂の脇には、ありがたい寿老人の像がいました。ここは、茂原七福神の一つでもあります。
拝殿で印象的なところは、日蓮宗の御紋、たちばなの紋が青く複数付いていて、鮮やかな印象でした。
さらに、赤い屋根の鐘突き堂の鐘の文字も独特でした。

1

写真

概要

店舗名

妙源寺

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 須田から120m (徒歩2分)

関連ページ

公開日
最終更新日

お近くのお店

これからの人生を前向きに過ごすための整理収納術をお届けします

シニアと親子のお片付け窓口

お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆

アパマンショップ 茂原店

アクセス
  • 茂原駅から徒歩20分 (1.5km)

店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET