フナバシシヤクショ トビノダイシセキコウエンハクブツカン
博物館・美術館
新船橋駅から徒歩6分(470m)
こちらは、船橋市の野田線新船橋駅から歩いて10分ぐらいのところにあります。 縄文貝塚の史跡で、昔から東京湾付近には人が住んでいることがわかりました。 建物はとてもモダンで立派な体育館風です。館内には大きな地層断面から土器やちいさな矢じりや骨なども展示されています。 その中には親子の骨、赤ちゃんを抱いて埋葬されていたものがとても強烈な印象でした。 いったいどういう状況だったのかな、などと考えてしまいました。 歴史資料にのるようなものが目の前で見られますので、しかも入場料は100円大人でしたのでおすすめです。 外の遺跡公園も説明文とともに遺構跡を見ることができますが、印象的なのは、公園のすぐ近くまで民家の住宅地がびっしりたっているところでした。
きれいな建物です
店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。