真言宗豊山派寺院です 習志野七福神の寿老人様がおられます
口コミ
京成実籾駅を出て、お店が少ない方のロータリー側すぐにあります。とてもきれいで、お手入れされていると思います。住宅街を抜ける道が砂利道でそこの敷地なのかどうかわかりませんが、学生さんなどが通り抜けているのでいつも私も横目に通らせて頂いています。きれいで静かなので居心地良いです。
京成実籾駅のすぐ側にある、とても綺麗なお寺さんです。
側に有ると言うより、「駅の隣にある」と言った方が良いかもしれません。
駅から向かうと、先ず左側に「納骨堂と永代供養塔」があり、その先右側に「お寺の裏門」があります。
自分が伺った日も、裏門から入った次第。
裏門から入ると、正面に「不動堂」が、右側に「本堂」が、左側に「表参道と山門」がある形となります。
また此処の「不動堂」はかなり有名らしく、本堂に近い大きさの立派な不動堂です。
このお寺さんの最初の印象は、『境内が兎に角広く、そして明るいこと』でした。
石畳の参道部分と、それ以外の芝生の部分が対照的で、好印象を与えてくれました。
一つだけなのですが、とても気になった事もありました。
それは『お寺に隣接する祠』が、ひどい有様になっている事です。
その部分は縄張りがしてあり、お寺の所有ではないと思うのですが・・・壊れた赤鳥居と本殿が放置されていることです。(多分「お稲荷さん」)
自分も、少し悲しくなりました。
場所的には京成実籾駅のお隣さんですので、とても判り易い場所にあります。
入口については、裏側からの方が「確実」に判り易いです。
とても広く明るく綺麗なとても良いお寺さんだと思います。
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日