清房院宗教法人
- 住所
- 千葉県船橋市飯山満町2-761
- アクセス
飯山満駅から徒歩5分(370m)
口コミ
ここのお寺さんで最も気になったのは、「兵馬俑が本堂を仰ぎ見ている」ところです。
写真もアップしましたが、兵馬俑真正面が本堂になっています。
兵馬俑があるお寺さんというのは初めてだったので、かなり気になったというのが本音であります。
このお寺さん、参道が「かなり長い」です。
その長い参道横に、祠、記念碑、本堂まであるという「ちょっと不思議」な作りになっています。
場所については、最寄駅の東葉高速鉄道「飯山満」からは結構離れています。
又住宅街を抜けて行く関係上、少し判りづらいかもしれません。
まあ入口自体は「大きく目立つ作り」でしたので、傍まで行ければ迷うことはないと言えるでしょう。
かなり長い参道については、綺麗に掃き清められています。
そしてその長い参道を上手く使っている、考えられた良いお寺だと思います。
30
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
全ての写真を見る(13件)
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
- 公開日
- 最終更新日