口コミ

19

時間帯を気にしないでいい!

4.00
投稿日

雷さんは昼休みなく営業しているのが嬉しいです。二郎系列だと昼休みを挟んでいるので、その休みを避けないといけないですが、雷さんは気にしないで営業時間中であれば好きな時に行けるのが嬉しいです。雷そばの美味しさは類を見ない美味しさです!雷さんは昼休みなく営業しているのが嬉しいです。二郎系列だと昼休みを挟んでいるので、その休みを避けないといけないですが、雷さんは気にしないで営業時間中であれば好きな時に行けるのが嬉しいです。雷そばの美味しさは類を見ない美味しさです!

0

多彩です!

4.00
投稿日

二郎系だとライスは基本的に食べられないお店が多いですが、雷さんだとライスも食べられるのは嬉しいですね。あとサイドメニューがとにかく豊富です。魚粉のトッピングもあって味変がとても多彩です。チャーシューもウデ肉とバラ肉から選べます。

0

旨い!!

4.00
投稿日

とみ田系列で唯一松戸駅に無かった雷本店。
松戸駅にも出来たのかだがやっぱり北松戸駅に来てみた。
狭い店内はラーメンとチャーシューの匂いが凄い。
出てきたラーメンからもこれでもかって位匂いと
山盛りのモヤシが襲ってくるよ。
脂身の多いチャーシューも遠慮なくパンチが強いから
腹が膨れるのは当たり前だな。

1
ゲスト
ゲスト さん

雷マーク

5.00
投稿日

以前、夜中に通りかかって、小雨降る中でも人が並んでいることに驚き、いつか行ってみようと思い、この前行きました!
夜中まで営業しているとあって、期待通りのガッツリ系のラーメン!
アッサリかコッテリかを選べ、ニンニクの有無も選べます。
翌日仕事があったので、アッサリのニンニク抜きにしましたが…美味しかったです!大満足!

0

おいしい

4.00
投稿日

ガッツリ系でとてもおいしいです。
服にまでにおいがつくし
ニンニクが効いてるので
お出かけ前にはオススメできないです。
次の日が休みの日に食べるのがいいと思います!
スタミナがつきそうなラーメンです!
是非いってみてください。

1
ゲスト
ゲスト さん

コスパ高い街中華

4.00
投稿日
予算
¥800

ラーメンをガッツリと食べたい時に入りたいお店です。
ベーシックな醤油を頼みました。トッピングはまぁ普通です。
店内は清潔に保たれていて、スタッフさんの対応も良いです。
炒め料理も味がちょうど良くて脂っこすぎずとっても美味しかったです!
餃子も食べても1500円でお釣りくるくらいだからコスパ良いと思います!

0

全てが最高

5.00
投稿日

総合的に見てとても美味しいですが、特にチャーシューが最高!国道6号沿いで友人とドライブがてらに行ってみました。夜でも駐車場は車が何台もありましたが無事停められるくらいに広いです。
麺、スープ、先ほどのチャーシューと全て美味い!

0

チャーシューが絶品!

5.00
投稿日

ラーメンの麺、スープはもちろん美味しいですが、注目するのはなんと言っても、チャーシューです!

肉厚で、タレがしっかりしみていて、とても美味しいです!

一度食べると、クセになる味です!

また、時間を作って行きたいです!

0

チャーシューがヤバい。

4.00
投稿日

国道6号線北松戸駅のすぐそばに雷本店があるが、ここは松戸で有名な中華蕎麦とみ田の系列店。
その為見た目は二郎系ラーメン何だか味はちゃんと中華そばとみ田を感じれた。
しかしとみ田にしては麺やチャーシューが二郎にしか見えない。
大量のもやしと拳の面積ぐらいのチャーシュー上に乗っかっていて麺にたどり着くまでモヤシと格闘になる。
モヤシが片付いと思ったら出てきたのは極太の少しだけ平べったい麺。
これも腰が強くて腹が非常に膨れた。
中華蕎麦とみ田よりは入りやすいので腹減った時はここがおすすめだよ。

0

ガッツリ食べたい人向け

4.00
投稿日
予算
¥800

友達に誘われ一度ガッツリ系のラーメンが食べたかったのでこちらを選びました。
それにしてもそのボリュームはとてもすごかったの一言ですね。トッピングもできるのがいいですね。麺は太くてスープも濃厚+濃い味でしたが、案外食べられました。野菜がたくさん入っているおかげでしょうか?

食が細い方でなければ女性でも問題なく美味しく召し上がれるかと思います。

0
togep080
togep080 さん

行列

5.00
投稿日

行列ができているほど人気のお店です。夜の遅い時間、居酒屋の最後の締めに来る人も多いみたいです。外で並ぶこともあります。冬はつらいですが、それでも食べたい人がほとんどです。看板は黒いです。雷と大きな文字が書かれています

2

極太麺にビックリ!

3.50
投稿日
予算
¥1,000

北松戸駅近く、6号沿いのよく混んでる印象のあったお店。

この界隈では名の通ったお店のようでしたが、越してきたばかりでそんなことも知らず。
(人気があるみたいだから行ってみよう)と足を向けました!

中に入ると元気な店員さんの挨拶と、がっしりとした体格の人が並んで座っていて賑わう店内。

横目にラーメンを見てみると、ボリュームのありそうな感じがプンプンしています。

私のもとへ到着。

野菜で見えない麺、(食べ応えがありそうだ)と箸をくぐらせてビックリ。

(焼うどんなんじゃ・・)っていうのが最初の印象でした。笑
というのも松戸のことを本当に知らなくて、こちらが某有名店の系列だということも知らなかったくらいですからね。

麺食らい、いや、面食らいました。

味もしっかりとしていて、ニンニクも効いています。パワーの出そうなラーメンですね。
あれから少し時間が経ってしまいました。
私は頻繁には食べられませんが、時折(あのがっしりした麺が食べたい)と身体が求めてきます。

身体の求めるタイミングと空いてる時が重なるといいなぁ〜。

3

濃い味

4.00
投稿日

夜も並んでいてびっくり!!
国道6号沿いにありますがすいているときと混んでいるときの違いがぜんぜん違います。
松戸の富田系列なので味は富田が好きであればすきだと思います。
駐車場は少しせまいです。
麺太でスープ濃いめです。

0

二郎っぽい、ガッツリ系ラーメン

4.50
投稿日
予算
¥800

友人と車でドライブがてら訪問しました。
券売機で雷ラーメン中盛を注文、スープは食件をわたすとこってりかあっさりを選べます。
今回はあっさりを注文。
しばらくまつと山盛りの野菜と大きな豚が乗ったラーメンが出てきました。
あっさりといっても味は濃い目、あっさりだから背脂はあまり入ってない感じ。
めんはうどんのように太いです。
味は濃いといってもコクが有り食べやすいです、美味しくいただき巻いた。

2

スタッフの気配りが良く利くおいしいつけ麺でした

5.00
投稿日
予算
¥780

食べたのは魚系のつけ麺でした
太めんなので6分掛かるとの店内に書いてあり待ちながら厨房をチラ見をしてると気がついた店主がすかさずホールの店員に目配せして「もう少しお待ちください」と素早い対応!!
また食券を購入する際もわざわざ説明を付け加えこの面には柚子が合います等の気を遣いよう。
おかげで息子と行って気持ちよくおいしくいただくことが出来ました
松戸駅近くの人気ラーメン店の姉妹店らしいのですがこちらも汁いありのラーメンもあるのでお薦めです

0

豚そば

4.00
投稿日
予算
¥900

車を運転中に店の行列をいつも見ていてきになっていた店です。
平日の夜7時に来店しましたが、来客は4,5人程度で並ぶことなく入れました。
券売機で豚そば(並)を購入し、にんにく入れますかと聞かれ、にんにく入りを注文しました。
野菜大盛りでチャーシューも厚く、麺は極太、スープも背脂こってりでしたが、意外に余裕においしく完食できました。ただチャーシューは少ししょっぱかったです。
接客も元気で好感がもてますので、また来店したいと思いました。

0
ロップたん
ロップたん さん

がっつり

4.00
投稿日

券売機で食券を購入するタイプのお店です。
雷そば(並)と、辛子ひき肉を注文しました。
麺は極太で、ゆるやかにウエーブがかった麺です。
コシがあり食べごたえがあります。
辛子ひき肉はピリッと辛く、スープにとかしてたべるとコクが出てとても美味しかったです。
野菜がたっぷりのっていて、ガッツリ食べられるラーメンでした。

0

ジロリアンおすすめ!

4.50
投稿日
予算
¥700

ここは、松戸の行列店『とみ田』系列のお店です。
オープン当初からちょくちょく食べに来ていて、
10回は超えていると思います。
(オープン時より格段に美味しくなってますよ)
いつも夜に来ていますが、遅いときなど夜中の1時過ぎでも
食べたくなる味です。
ここ何回かは、平日の夜中でも待たないと食べれません。
ジャンル的には雑に言ってしまえば、『ラーメン次郎』系です。
次郎系のお店もかなりの数ありますが、ここは抜群にウマいです。
ガテン系の中に上品さのあるスープ、見た目ほどしつこくない背脂、
極太麺、山盛りのもやし、食欲をそそるニンニク……
バラ肉のチャーシューなんて、それだけで白飯一杯いけちゃいます。
思い出しただけでヨダレが……。
後は、トッピングのカレーもおすすめ!
お土産もやっていて、『雷』の他に『とみ田』のつけ麺も買えます。

2
スマイレント
スマイレント さん

駐車場完備

3.00
投稿日

知り合いが勤めていたといことで行ってみました!!
北松戸駅から6号に出て下り方面すぐの立地で歩いてもいけます!
味は最近主流のこってりとした感じ。
トッピングなどもでき栄養バランス?や自分の好みに合わせて頼めたりもしちゃいます。
価格帯も安かったせいか、味は有名店に比べると若干落ちる間が否めませんでしたが、料が多いのでがっつりと食べたい方にはお勧めですよ

2

概要

住所

千葉県松戸市北松戸3丁目1-76

アクセス

最寄駅
バス停
  • 北松戸三丁目から250m (徒歩4分)

店舗・施設の情報編集で最大73ポイントGET